(PR)
市民公開講座 「B型肝炎」学ぶ講演会 12月20日 参加無料
横浜市立大学附属病院は12月20日(金)、市民公開講座「B型肝炎講演会(オンライン講演会)」を開く。午後3時から4時30分。参加無料。要予約。
内容は、同院国際臨床肝疾患センターの米田正人医師が「アルコール飲酒の過剰や不規則な生活習慣に起因する脂肪性肝疾患」について、肝胆膵消化器病学助教の野上麻子医師が「ウィルス肝炎で使用できる医療制度」について、薬剤部の渡邉直優氏が「B型肝炎の最新薬物治療2024」と題した講演を行う。
WEB開催で誰でも参加可能。「Zoomミーティング」でLive配信される。事前申し込み制で、申し込み締め切りは12月18日(水)まで。問い合わせは同院医学・病院企画担当【メール】md_plan@yokohama-cu.ac.jp。
横浜市立大学附属病院「B型肝炎講演会」
横浜市金沢区福浦3-9
https://www.yokohama-cu.ac.jp/fukuhp/section/other_sections/kanshikkan.html#05
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
<PR>