神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
磯子区版 公開:2011年9月15日 エリアトップへ

特別養護老人ホーム 入所待ち4090人 高齢化に整備追い付かず

公開:2011年9月15日

  • LINE
  • hatena
特別養護老人ホーム入所申込者の状況
特別養護老人ホーム入所申込者の状況

 2011年4月30日現在、横浜市の高齢者(65歳以上)は約73万人で、そのうち約12万人が要介護認定者となっている。高齢化は今後急速に進み、団塊の世代が高齢期を迎える14年には、86万人(高齢化率23・1%)に達する見込みだ。市内では、介護を必要とする高齢者の受け皿不足が深刻化している。

 保育園に入れない子どもを「待機児童」と呼ぶが、特別養護老人ホームに入れない「待機老人」も社会問題となっている。特養は、常に介護が必要で、家庭での介護が困難な要介護度1〜5の人が対象の老人福祉施設。介護付き有料老人ホームと同様、常駐スタッフが、生活支援から介護サービスまでを提供。介護保険施設のため、費用負担が軽いのが人気の理由となっている。市内に134施設あるが、急速な高齢化に整備が追い付いていない。

 11年4月1日現在の入所待ち数(在宅)は、横浜市全体で4090人。区別では、南区の393人が最大で、鶴見区の326人がこれに続く。反対に入所待ちが少ない区は、高齢化率の低い都筑区の86人などとなっている。入所するまでに平均14ヵ月を要しており、市は、中期4か年計画で、13年までに12ヵ月にする目標値を定めている。

課題は医療対応

 市健康福祉局高齢施設課では、「施設は介護保険料を勘案しながら、概ね1年以内に入所できる水準として11年度は390床の整備を進めている」とし、入所待ちの人数については「将来を見越して申請している人もいるので、緊急性の高い人ばかりではない」と説明する。実際、要介護4〜5は2436人だ。問題なのは、大半の施設が医療的ケアに対応していないこと。このため、治療を要する人が長期にわたって待機老人となっているケースが多く見られる。市では「医療対応促進助成金」として今年度2億4000万円を計上するが、抜本的な問題解決には至っていない。
 

磯子区版のトップニュース最新6

ご当地ソングを制作

杉田小6年3組

ご当地ソングを制作 教育

まちの魅力を歌で発信

2月23日号

区制90周年事業を核に

2017年度磯子区予算案

区制90周年事業を核に 政治

自主事業に9,817万円

2月23日号

旧耐震基準宅を戸別訪問

横浜市

旧耐震基準宅を戸別訪問 社会

熊本地震受け啓発強化

2月16日号

動画で魅力・歴史を発信

磯子区

動画で魅力・歴史を発信 文化

区制90周年機に

2月16日号

一般会計実質1.3%減

市新年度予算案

一般会計実質1.3%減 政治

子育てなどに投資

2月9日号

洋光台に地域交流カフェ

洋光台に地域交流カフェ 文化

市民団体が運営

2月9日号

あっとほーむデスク

  • 2月23日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

  • 2月2日0:00更新

磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月23日号

お問い合わせ

外部リンク