港南区・栄区版
掲載号:2012年2月9日号
日野南小学校で1月14日、地域合同お楽しみ会が開催された。主催は地域の自治会や同小PTAらで構成する同実行委員会(淡路伸勝実行委員長)。
これは地域の子どもから高齢者までが遊びなどを通じて交流することを目的に、毎年企画されているもの。当日は多くの子どもが来場し、青少年指導員らの指導により竹馬や竹ポックリ遊びに親しんだほか、内山実校長自ら校長室でコーヒーやココアを振る舞う恒例の「喫茶うちやま」も賑わいを見せた。また、松鶴家天太(しょかくやてんた)さんによる大道芸には幾重にも人垣ができ、手品や皿回しなどのパフォーマンスに子ども達の驚嘆と歓喜の声が響いた。
淡路実行委員長は「日本全体が元気がない今、被災地にエールを送る気持ちで楽しみ、まずは地域から元気になっていければいいと思う」と話していた。
港南区・栄区版のローカルニュース最新6件
「工夫で外遊びを楽しく」2月15日号 |
栄ツアーを区民がプレゼン2月15日号 |
アイスリンクは大賑わい2月15日号 |
的射で鬼払い2月15日号 |
90周年祝い式典2月15日号 |
年男年女が「福は内」2月15日号 |