神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2012年12月20日 エリアトップへ

「野菜の皮も端もおいしい」 地産地消とエコ調理学ぶ

公開:2012年12月20日

  • LINE
  • hatena
収穫体験(上)とフライパンは古布で拭いてから洗うのがエコ(下)
収穫体験(上)とフライパンは古布で拭いてから洗うのがエコ(下)

 港南区地球温暖化対策・ヨコハマ3R夢(スリム)推進本部は11月16日、区民を対象に区内産野菜を利用したエコ・クッキング教室を東京ガスライフバル横浜南港南店で開催した。

 これは地産地消の理解を深めながら、調理法や片づけなどでエコ・クッキングを学び、環境への意識を高めることが目的。

 当日は11人が参加し、初めに野庭農業専用地区にある奈良橋秀之さんの畑から人参やカブ、長ネギを収穫。土がついた野菜を持って同店に移動後、同店所属の料理教室講師がエコ・クッキングを指導した。

 参加者は「にんじん」「かぶ」「長ネギ」の3グループに分かれ、いかに生ごみを出さないかを争いながら4品を調理。「野菜たっぷりミネストローネ」では皮付きの野菜を使い、ヘタなどはぎりぎりの所で切り落とすなど、生ごみを減らす工夫や、1cm程度に小さく切って調理時間を短縮するなどエコを意識しながら調理した。

 調理の結果、生ごみ量は、にんじんグループが10gで優勝。続いてかぶグループが23g、長ネギグループが25gだった。にんじんグループの代表で主婦歴48年の工藤美榮子さんは「野菜の皮も端の部分も野菜の自然なおいしさで気にならなかった。今まで無駄があった」と話す一方で、「どこで採れたか分からないものはそこまで食べるのは怖い。地場野菜だと安心」とエコ・クッキングを振り返っていた。
 

にんじんチームの生ごみはこれだけ
にんじんチームの生ごみはこれだけ

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

横浜市へのふるさと納税でJR運転士・車掌体験

横浜市へのふるさと納税でJR運転士・車掌体験

寄付5万円、仕事体験ツアー

4月23日

脱炭素化、気候変動対策を考えるワークショップ

脱炭素化、気候変動対策を考えるワークショップ

5月29、30日 パシフィコ横浜とオンラインで

4月23日

日本最大級のトラック関連総合展示会「ジャパントラックショー2024」

「よこはまパレード」に「あぶない刑事」舘ひろしさん、柴田恭兵さんも参加

高校生の海外留学支援で補助金

高校生の海外留学支援で補助金

横浜市が希望者募集中

4月22日

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

市、上限100万円と10万円の2コース

4月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook