神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2013年1月31日 エリアトップへ

神奈川県公立高校 新入試制度がスタート 「学力検査」、比重は各校判断

公開:2013年1月31日

  • LINE
  • hatena

 神奈川県公立高校の入試制度が、2月1日に募集が始まる2013年度入学者選抜から変わる。これまで前期・後期選抜の2回だった選抜機会が1回となるなど、大幅な変更は9年ぶりだ。市内の教育現場を取材した。

 新制度は、全受験生を対象に「学力検査」と「面接」が課せられることが柱。前期・後期だった選抜機会を一体化し、すべての公立高校で「共通選抜」が実施される。一部の高校で採用していた独自問題による学力検査はなくなり、共通問題となる。共通の検査以外に、学校・学科などの特色に応じた「特色検査」を実施する高校もある。市内では、横浜翠嵐・希望ヶ丘・柏陽が自己表現検査として「作文」を実施。光陵・田奈・釜利谷・二俣川看護福祉は「スピーチ」、神奈川総合が「グループ討論」、横浜サイエンスフロンティアが「記述」を実施する。また、荏田の体育コースなどでは実技検査も行われる。

 選考は「学力検査」(特色検査)、「調査書」「面接」のすべてを活用して判断されるが、各校の比重はそれぞれ違う。市内の全日制普通科34校のうち、横浜翠嵐と鶴見が、学力検査に6割の比重を置いた。面接はすべての学校が2割。横浜翠嵐高校の渡辺英司校長は「調査書を軽視しているのではなく、翠嵐が求める真の力を見るための選考基準とした」と話す。

調査書の評定扱いに不満も

 受験生を指導する教育現場にとって、選抜期間の短縮や選考基準の簡素化によるメリットは大きい。県教育委員会は「前期の合格者と後期の受験者が混在し、授業指導が困難だった。選考基準が複雑だったため、進路指導の負担にもなっていた」と分析する。市内最多の生徒が通う中川西中学校=都筑区=の松原雅俊校長は「新制度は概ね評価できるが、調査書の扱いについては不満もある。中学校生活をもっと評価してもいいのではないか」と指摘する。受験生からは「前例がないので多少の不安はある」という声も聞かれる。募集開始は2月1日、学力検査は15日。詳細は、県教委のホームページhttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6556/で公開中。
 

港南区・栄区版のトップニュース最新6

名所復活へ桜2本植樹

栄土木事務所

名所復活へ桜2本植樹

本郷台小児童ら協力

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

初のソロアルバムを発売

笹下中出身ラッパー

初のソロアルバムを発売

Mummy-Dさん「上大岡は原点」

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月21日

初の焼きそば大会

港南区商連

初の焼きそば大会

16日(土)11時上永谷駅前で

3月14日

子宮頸がん対策に新検診

横浜市

子宮頸がん対策に新検診

HPV検査導入へ

3月14日

横浜しだれ桜の寺「普門院」樹木葬墓地

ご家族ご夫婦だけの区画 庭園型永代供養墓苑 0120-426-350

https://www.youtube.com/watch?v=YEcUswIppIk

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook