神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2013年2月28日 エリアトップへ

3月2日に行われる最後の港南台寄席に出演する「空巣家小どろ」こと 古橋 彰さん 相模原市南区在住 62歳

公開:2013年2月28日

  • LINE
  • hatena

「落語は笑わせるべきもの」

 ○…毎月第1土曜日に港南台地区センターで行われている「港南台寄席」。19回目で最後となる寄席で、落語を披露する。

 ○…「好きだからやめられなかった」と落語歴は42年になる。落語とは無縁だったが、大学の時に友人に誘われ落語研究会に入部。「下手だったけど、お客さんが笑ってくれたのが快感だった」と、落語に夢中に。卒業後も落語を続け、1984年にはアマチュア日本一を決める全日本社会人落語選手権で優勝。それでも、「上手くなったと思うことはない。ただ、10年前の落語を聞くと下手だなとは思うけど」と日々精進に励む。得意とする話は、『かぼちゃ屋』という与太郎話や『転宅』という泥棒話などのいわゆる面白い話。「落語は笑わせるべきもの。だから人情話もいいけど、やっぱりばかが主人公の面白い話が落語」と言い切る。

 ○…本職は医師。産婦人科医として勤務した後、横浜市各区の福祉保健センターで感染症の予防や検診など、様々な業務に携わってきた。高座では自身で健康落語と名付けた、漫談調で健康に関する話と通常の落語をそれぞれ披露する。港南台寄席に際して「笑うことは健康にいいんですよという話でもしようかな」と軽やかに語り、「医者の話と落語と両方できるから重宝されるんだよ」と笑う。2年前からは、相模原市の吹奏楽団にも入団。常に1人の落語との違いに戸惑いつつも「だんだんと合わせられるようになってきた。考え方を変えないといけないから、それはそれでおもしろいよ」と語る。

 ○…現在も年間300日以上稽古をし、約80回高座に上がる。そのうち60回程は健康落語で、行政や地域からの依頼も多く横のつながりを実感する。今後の活動に関して、「寄席も好きだし、稽古も好き。自分から売り込むのは嫌いだし苦手だけど、依頼がある限りはずっと落語を続ける」と穏やかな口調の中に熱い想いを覗かせた。

港南区・栄区版の人物風土記最新6

松永 朋美さん

4月1日付で栄区長に就任した

松永 朋美さん

旭区在住 54歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

大窪 太郎さん

3月19日付で栄警察署長に就任した

大窪 太郎さん

鎌倉市在住 54歳

4月4日

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

3月21日

泉 秀明さん

設立50年を迎えた野庭団地第一自治会の会長を務める

泉 秀明さん

野庭町在住 68歳

3月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook