神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2013年5月9日 エリアトップへ

横浜市 外傷救急の拠点整備へ 専門医師団が24時間対応

公開:2013年5月9日

  • LINE
  • hatena
重症外傷の診療体制イメージ
重症外傷の診療体制イメージ

 外科医不足や救急搬送の「たらい回し」が全国的な問題となるなか、横浜市は交通事故などの重症外傷患者を専門的に受け入れる「横浜市外傷センター(仮称)」の整備を決めた。2013年度中に検討を進め、14年度の早い段階で市内2カ所程度の整備を目指す。

 横浜市外傷センターは市の外傷診療の拠点として、交通事故や多発外傷などの重症外傷患者の救急搬送を集中的に受け入れる。

背景に外科医不足

 重症の多発外傷患者を適正に治療するためには、脳外科や胸部・腹部外科など各領域の専門医や設備が必要とされている。市内ではこれまで8カ所の救命救急センターが外傷診療にあたってきたが、全国的な外科医不足や維持費などが影響し、重症外傷の診療が可能な医師団をすべての施設で常時確保することは困難だった。

14年度までに2カ所

 そこで横浜市は、14年度までに8カ所の救命救急センターの中から2カ所程度を外傷センターに指定。日本外傷学会認定専門医などが24時間体制で診療や手術に対応できるよう集中的に配置する。外傷診療に特化した機能を持たせることで、より質の高い治療が期待される。

 市内の外傷診療拠点として、このような外傷センターが行政主導で設置されるのは全国初。横浜市によると、市内の重症外傷の搬送件数は年間約1900件、1日平均約5件にもなる。06年まで県の交通救急センターとして多くの外傷患者を受け入れてきた済生会神奈川県病院の院長で、市病院協会の吉井宏会長は「センターの設置によって医師の集約化が図られる。重症の多発外傷患者の適性治療が行いやすくなることで、救える命が確実に増えると思う」と設置の意義を説明する。

 今後の課題は専門医の確保や運営に掛かる行政からの財政的な支援のほか、搬送にあたって現場がどのように重症度を判断するかの基準や定義についても検討を重ねていく。

港南区・栄区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

67地点で上昇

港南・栄区公示地価

67地点で上昇

宅地最高値は大久保1丁目

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook