神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2014年2月27日 エリアトップへ

横浜市の独自発電 「太陽光」は1%未満 大半が廃棄物発電

公開:2014年2月27日

  • LINE
  • hatena

 東日本大震災を契機に、自然エネルギーへの関心が高まりを見せている。生活に欠かせないエネルギーを、地域でどう創出するか――。電力関連事業に乗り出す地方自治体が増える中、横浜市の「発電力」を追った。 

 2012年度で、横浜市が発電した電力量は39万8595MWh(メガワットアワー)。2000余りある市の公共施設の使用電力は約94万MWhで、そのうち約42%を発電している計算になる。

 独自の発電所を持たない横浜市で最も電気を生み出しているのは、4カ所のごみ処理施設だ。昨年度は、この廃棄物発電で総発電量の約86%を占める34万3796MWhを発電。一方、太陽光発電は小学校や地域ケアプラザなど249施設で行われているが、発電量は推計値で3860MWh、総発電量のわずか1%未満にとどまっている。

共同でパネル設置へ

 市は地球温暖化対策やエネルギー施策への貢献を目的に、14年度から民間と共同事業方式で太陽光発電モデル事業に乗り出す。

 共同事業者には馬淵・協同特定事業共同企業体を選定し、神奈川水再生センター(神奈川区)の水処理施設と雨水滞水池の上部約9800平方メートルを利用して太陽光パネルを設置する。

 平常時は共同事業者が売電し、収益の一部となる年額515万円を市に納付する仕組み。市は下水道資産の有効活用にもつながるとしている。また、単なる「屋根貸し事業」ではなく、災害などで停電が発生した場合、応急対策事務の電源としての活用も可能だ。

 14年度に太陽光パネルの設置工事を行い、15年度からの運用開始を予定しているが、年間発電量は一般家庭の約270世帯分にあたる約98万KWhを見込む。市担当者は、「水再生センターは市内に11あるので、上部空間が使えそうな施設を峻別し、広げていきたい」としている。

県内で先駆例も

 他自治体の「創エネルギー」への取り組みも活発化している。小田原市では自治体がバックアップし、市内企業24社が資本金を出し合い、エネルギー事業会社「ほうとくエネルギー」が誕生。今年1月からは、ソーラー市民ファンドの募集も開始した。

 こうした先駆的な取り組みに対し、横浜市は「現状、検討段階にない」としつつも、「エネルギーの効率化と省エネを進めるとともに、再生可能エネルギーはできるだけ取り入れていきたい」としている。

港南区・栄区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

67地点で上昇

港南・栄区公示地価

67地点で上昇

宅地最高値は大久保1丁目

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook