神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2014年8月7日 エリアトップへ

「港南区ひまわり管弦楽団」の団長として第20回定期演奏会を開催する 秋信 典也(あきのぶ のりや)さん 最戸在住 52歳

公開:2014年8月7日

  • LINE
  • hatena

変わり続ける音を追って

 ○…神奈川県立音楽堂で9月7日に20回目となる定期演奏会を行う市民オーケストラ「港南区ひまわり管弦楽団」。同所での演奏は第10回の節目以来10年ぶりとなる。「迫力のある演奏を届けたい。堅苦しい演奏会ではないので、気軽に、気楽に遊びに来てほしい」

 ○…17年ほど前に楽団に入り、団員の中でも「古株になってしまった」としみじみ。2013年春に前団長から指名を受け、「長年このオケに居させてもらっている恩を返せれば」と団長を引き継いだ。元々クラシックは好きだったが、初めて楽器を手にしたのは大学の音楽サークルでのこと。「オーボエは演奏者が少ないから、初心者からでも舞台に上がれるチャンスがあるかなって」。以来30年以上の音楽人生は、オーボエと共に歩んできた。「旋律のきれいな、目立つフレーズが多い」と魅力を語る一方、「あくまでオーケストラで音楽をやるための手段。そっちが目的」。全員が良い音を出せて初めて良い合奏となるオケは、「生き物みたいに常に変化する。同じ演奏というのは2度とない」。その難しさが醍醐味でもある。

 ○…練習に熱中できた学生時代と違い、就職後は時間の確保も難しく「自分は近くにオケがあり、たまたま続けてこられた」。楽団の練習は毎週日曜の夜、上永谷コミュニティハウスなどに集まって音を出し、N響バイオリニストの山田慶一氏が指揮者として練習から関わるというスタイルも長年変わらない。「演奏会でも、最後に指揮者がニコッて笑ってくれた時に、あぁ良かったなと思える」

 ○…団員数は現在40人ほど。減少傾向にはあるが、舞台には団員全員が上がるという伝統もあり、メンバーの募集方法には難しさもある。「オケとして演奏者には一定のレベルが必要になる。だけど基本的には、色々な人が音楽を楽しめるオケであり続けられたら」と思いを語る。「続けていく」ためにも、オケを守る役割に力を入れる。
 

港南区・栄区版の人物風土記最新6

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

3月21日

泉 秀明さん

設立50年を迎えた野庭団地第一自治会の会長を務める

泉 秀明さん

野庭町在住 68歳

3月7日

櫻井 富雄さん

170年を迎えた建物修繕、建築工事等を手掛ける(株)櫻井の代表取締役を務める

櫻井 富雄さん

港南台在住 73歳

2月29日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月22日

小室 俊博さん

港南区スポーツ推進委員連絡協議会の会長を務める

小室 俊博さん

港南区日野在住 67歳

2月15日

横浜しだれ桜の寺「普門院」樹木葬墓地

ご家族ご夫婦だけの区画 庭園型永代供養墓苑 0120-426-350

https://www.youtube.com/watch?v=YEcUswIppIk

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook