神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2014年12月11日 エリアトップへ

FMヨコハマラジオパーソナリティーで港南区読書大使として活躍する 北村 浩子さん 横浜市在住 48歳

公開:2014年12月11日

  • LINE
  • hatena

世の中には”本”がある

 ○…FMヨコハマの1コーナー「books A to Z」でラジオパーソナリティーとして本の紹介を続けていたことが縁となり、今年8月に区の読書大使に任命された。任命を受け「まずは世の中には”本”があることを伝えたいと思った」と話す。「読書は受け身ではいられない娯楽。文字を読むのは面倒かもしれないけれど、ゲームの攻略本でもいいから、まずは活字に慣れてほしい。頑張って読めば、面白いことがあるかも」

 ○…「昔は今みたいに娯楽が多くなかったから、楽しみは外遊びか、本か漫画だった」。自宅には本がたくさんあり、自然と本に慣れ親しむ環境だった。今でも覚えている幼児期に大好きだった本は『目をさませトラゴロウ』。「絵もゆるくてちゃんとしていない。『しっかりすればこうなる』って説教されていない、少しセオリーから外れている内容が面白くて何度も読んだ」と懐かしむ。「その先がどうなるのか」―。ページをめくるごとのワクワク感が、自身を読書の世界へ引き込んでいった。

 ○…1カ月に読む本は15冊ほど。「本を持たずに家を出ると困る」と苦笑するように、電車での移動時間は読書タイムだ。「番組内で紹介しようと思う本の重要部分には付箋を貼ったりする」と、自分なりの読書の工夫も。番組では自身が心を動かされ、いいところを言葉にできると思った本を紹介する。「万人受けしない、皆が同じ感想を持たない作品は、作者が覚悟を持って出版している本だと思う」。読む時はいつも、作者の気持ちに思いを馳せる。

 ○…「books A to Z」を続けて11年半。空き時間でいつも読書していたところに、スタッフから声をかけられたのがきっかけでコーナーは始まった。「思いがけないことで、僥倖(ぎょうこう)としか言いようがない。本に関わる仕事なら最高だけど、そうでなかったとしても、これからも自分を食べさせていけるだけの仕事をしていきたい」とほほ笑んだ。
 

港南区・栄区版の人物風土記最新6

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

3月21日

泉 秀明さん

設立50年を迎えた野庭団地第一自治会の会長を務める

泉 秀明さん

野庭町在住 68歳

3月7日

櫻井 富雄さん

170年を迎えた建物修繕、建築工事等を手掛ける(株)櫻井の代表取締役を務める

櫻井 富雄さん

港南台在住 73歳

2月29日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月22日

小室 俊博さん

港南区スポーツ推進委員連絡協議会の会長を務める

小室 俊博さん

港南区日野在住 67歳

2月15日

横浜しだれ桜の寺「普門院」樹木葬墓地

ご家族ご夫婦だけの区画 庭園型永代供養墓苑 0120-426-350

https://www.youtube.com/watch?v=YEcUswIppIk

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook