港南区の「上大岡総鎮守鹿嶋神社」で3日、的射・節分祭が開かれた。厄を払おうと、境内には地元住民で賑わった。主催は総代世話人会。
的射は「鬼」と書かれた直径2メートルほどの的に矢を放つ行事。同神社では元禄時代から行われていたとされ、戦時中は一時中断したものの、1984年頃から再開されたという。
この日、地元の年男に担がれて街中の邪気を集めた的が境内に置かれると、上大岡小学校の児童らが次々と矢を放った。見事に命中すると拍手が響く場面もあった。
港南区・栄区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
東京建物不動産販売横浜支店簡単60秒!知り合いにも薦めたい「95%」評価の不動産会社で無料査定 https://sumikae.ttfuhan.co.jp/sell/lp_yokohama/?xadid=qr-yokohamalp-townnews |
<PR>