神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2021年9月30日 エリアトップへ

【Web限定記事】12年に一度 ご開帳はなぜ「丑年」? 永谷天満宮と牛とのつながり

文化

公開:2021年9月30日

  • LINE
  • hatena
永谷天満宮の境内にある牛の像
永谷天満宮の境内にある牛の像

 港南区上永谷の永谷天満宮で9月25日と26日の2日間、「丑年大祭」が行われた。毎年この時期には「秋季例大祭」として1年のうちでも大きな祭が行われているが、12年に1度の「丑年」にはご神体の木像がお披露目される特別な大祭となっている。

 この「木像」が実はかの有名な学問の神様・菅原道真が自ら作ったものなのだ。道真が鏡を見ながら自身の姿を彫ったものといわれ、永谷天満宮のものを含めて全国で3体あるという(残る2体は福岡県の大宰府安楽寺、大阪府の河内道明寺にあるといわれている)。

 実際の木像は手のひらにのるくらいの大きさ。道真は平安時代の人であったので、少なくとも1000年の月日が経っているはずだが、細かな造形はいまなお確認できる。

牛を愛でた道真公

 さて天満宮ではなぜ丑年を特別なものとしているのであろうか。諸説あるようだが、一説には菅原道真が牛を愛でていたという話があるそうだ。「自分が亡くなったら、この牛が歩みを止めたところを墓とするように」と言い残し、実際に遺体を牛に引かせて墓所を決めたという話もある。

 そのように道真にとって牛が特別な存在であるため、永谷天満宮の境内にも牛の像が置かれている。次の丑年は2033年。どんな時代になっているでしょうか。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

4月26日〜5月6日、イベント多数

4月19日

三溪園 重要文化財の内部を期間限定で特別公開

浜なしに授粉作業

栄区上郷町 森果樹園

浜なしに授粉作業

4月18日

懇親会で意見交換

港南区スポーツ協会

懇親会で意見交換

4月18日

スポーツ&観光をPR

横浜市の魅力発信

スポーツ&観光をPR

特別『るるぶ』を発行

4月18日

「ゆず」がこけら落とし公演

横浜BUNTAI

「ゆず」がこけら落とし公演

新たな歴史刻む

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook