神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年5月30日 エリアトップへ

上大岡駅から東西約1Km 京急グループ 定額タクシーを開始 百貨店3階に乗り場設置

社会

公開:2024年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
回数券デザイン
回数券デザイン

 京浜急行電鉄株式会社、株式会社京急百貨店、京急横浜自動車株式会社は27日から、京急百貨店3階駐車場内に京急タクシー専用乗り場を設置し、定額運賃回数券「ぷら〜とかみおおおか」を導入した。

 京急電鉄(株)を始めとする京急グループは、沿線の価値向上を目的として、さまざまな移動手段拡充を行っているが、今回の事業もその一環。

 導入された「ぷら〜とかみおおおか」は京急タクシー専用の定額回数券で、1枚の利用で送迎可能なエリア(東エリア=上大岡東1丁目、2丁目、大岡4丁目・西エリア=大久保2丁目、3丁目、港南2丁目)まで1回、乗車することができる。料金は11枚綴りで東エリア専用券7100円、西エリア専用券8100円。このエリア内で「空車」の京急タクシーを止めて、回数券を利用することも可能だが、降車場所は京急百貨店のみとなる。エリアは丘陵住宅地でありながら、百貨店への来店頻度が高い人が住んでいるとして設定された。販売場所は京急百貨店6階総合サービスカウンターと地下1階食品サービスカウンター。

 京急電鉄(株)は導入の目的について「既存交通を補完する手段。免許返納などで自家用車が利用できなくなった場合にも移動手段を提供できる」としている。

 なお、今回設置された乗り場からは、通常運賃でエリア外に行くことも可能。

 詳細問い合わせは京急ご案内センター【電話】03・5789・8686。

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

焼きそば500人に無料配布

栄区「名人育成講座」

焼きそば500人に無料配布

7月5日 千秀センター

6月16日

横浜市、脱炭素化へ 協力事業者28者に感謝状

横浜市民の涼み場所を開設 熱中症対策に

横浜市長選 会社経営の福山敦士氏が出馬表明

横浜市長選 会社経営の福山敦士氏が出馬表明

36歳、ビジネス教育訴える

6月13日

「飛鳥III」 6月28日に船内見学会 横浜市が参加者募集

「不幸な猫」を減らそう

港南区獣医師会

「不幸な猫」を減らそう

40頭無料受付 不妊去勢手術

6月12日

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook