神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

横浜港南台ロータリークラブの会長に就任した 本田 輝男さん 港南台在勤 68歳

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
本田 輝男さん

不運続くも心は折れず

 ○…奉仕活動を行うロータリーで、9年ぶり2度目の舵取り役。「もう少し会員数を増やしたい。10人以上の増加が目標」と意気込む。現在20人。最盛期に近い30人以上を目指す考えだ。「港南台の駅前でちゃんこを販売して南部病院に車いすを寄付したのが印象に残っている」と活動を振り返り、今期もこうしたインパクトのある活動を提案し続ける。

 ○…本業は港南台の不動産会社(株)リビングパートナーの経営。会社を立ち上げ30年以上になるが、不動産業界に足を踏み入れたきっかけは偶然見かけた雑誌だったという。「最初に就職した会社を辞め、次の仕事を探していた時、偶然表紙の求人が目に留まった。軽い気持ちだった」と笑う。だが、業界の水が合ったのか当時の景気も後押しし活躍。30代半ばで独立し、現在の会社を立ち上げた。

 ○…だが、その矢先に不運は訪れる。バブルの崩壊だ。「妊娠中の妻にも告げず勢いで独立したが、先が分かっていれば」と後悔が滲む。会社を畳み、再起を目指す方法もあったが、「せっかく作った会社だから」と社員を他の会社に預け、一人でマンションの販売を続けるなど歯を食いしばった。その甲斐あって現在は「全ていい経験」と穏やか。息子と共に経営に励む。50歳で「社会奉仕をしよう」と同クラブに入会した。

 ○…「最初は敷居が高く感じたが、商売に活かせる情報も多い」とクラブの魅力を語る。会員同士で交流を図り、互いの商売に役立つアイデアを交換している。また、会長としては支援学校への絵本寄付など中断している活動を再開させることに意欲を見せた。「車いすの寄付もしたいし、少年サッカー大会への協賛もある」と活動はてんこ盛りだ。

横浜で創業101年。老舗茶舗「栗田園」

自治会町内会の方へ。敬老の日ギフト箱入り特上茶864円~。サンプル希望は▶☎0120・648・448

https://kurita-en.com/

<PR>

港南区・栄区版の人物風土記最新6

硲野(はざの) 重喜さん

上郷あじさいの丘を管理する「栄区『紫陽花の会』」で会長を務める

硲野(はざの) 重喜さん

野七里在住 83歳

6月19日

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

神奈川県弁護士会の会長を務める

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

中区日本大通在勤 57歳

6月12日

高橋 由美子さん

第60回神奈川県看護賞を受賞した

高橋 由美子さん

下永谷在勤 67歳

6月5日

永井 嵩久さん

5月31日から6月2日まで行われる第44回横浜開港祭の協議会実行委員長を務める

永井 嵩久さん

中区在勤 36歳

5月29日

中村 恵介さん

ジャズトランぺッターとして、長年活躍している

中村 恵介さん

港南台出身 47歳

5月22日

浜 ゆたかさん(本名 湯山豊彦さん)

ムード歌謡歌手として活動20年を迎えた

浜 ゆたかさん(本名 湯山豊彦さん)

栄区小菅ケ谷在住 69歳

5月15日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook