神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年11月7日 エリアトップへ

SAKAESTA プレイルームを改修 港南台地区センも

教育

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
SAKAESTAに新設されたマットで遊ぶ子ども
SAKAESTAに新設されたマットで遊ぶ子ども

 横浜市市民局地域施設課は、市内18区の地区センターなどにあるプレイルームの改修を行い、栄区で対象となったSAKAESTA内と港南区で対象となった港南台地区センター内のプレイルームが10月25日に供用開始された。

 プレイルームは地区センターなどに設置され、未就学児とその保護者が自由に使うことのできる部屋。おもちゃなどが設置されている。

 同課によると、今回の改修は市の子育て支援事業の一環として行われたもので、各館からの要望なども踏まえ、9月頃から実施。10月25日にはほぼ全ての改修が終了したという。

 栄区で対象となったSAKAESTAでは、本棚と絵本の追加、マットの新設が行われた。特に絵本が100冊以上追加され室内の一角に充実した絵本コーナーができた。

 また、港南区内で対象となった港南台地区センターでは、これまで置かれていなかった絵本が導入されたほか、一部おもちゃの追加、壁紙の張替えが行われた。壁紙はイラストが入ったカラフルで楽し気なものになった。同館では今後、鏡が設置されるなどの改修が続くという。

 同課担当者は「市はテーマとして『子育てしたいまち』を掲げている。横浜をそうした街にするための施策の一つ」と話している。

港南台地区センターのプレイルーム
港南台地区センターのプレイルーム

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

新年行事、盛大に

栄区、港南区

新年行事、盛大に

1月16日

社員健康で経営安定

港南区企業向け

社員健康で経営安定

セミナー参加者募集

1月16日

有料化導入は21%

家庭系可燃ごみ

有料化導入は21%

県内自治体アンケート

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook