神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年11月7日 エリアトップへ

栄区犬山町会 50周年フェス「盛大に」 9、10日 いの山東公園

社会

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
チラシを持つ萩野会長(右)と塚本さん
チラシを持つ萩野会長(右)と塚本さん

 栄区の南東部に位置する犬山町会(萩野正夫会長・76)が2024年に設立50周年を迎え11月9日(土)、10日(日)にいの山東公園(犬山町11)で『犬山フェス 〜50周年だよ!全員集合‼〜』を開催する。同会役員らが話し合いを進め、これまでに実施したことのない規模感でイベントを企画した。

 JR本郷台駅や大船駅からバスなどを利用し、アクセスする位置にある栄区の犬山町。1970年代前半に現在の上之町のエリアから住宅が建ち始め1973年に前身の旧名称「上郷新大船自治会」が誕生し、翌年の総会で「犬山町会」が正式に発足した。

 犬山町会加入世帯は2023年5月時点で1148世帯(約2300人)となり、区域の上郷西連合町会で最大規模の組織となる。これまでも10年単位の周年事業を実施してきたが、今回の50周年フェスは町会最大規模で開催。犬山町会50周年実行委員らが「次の50年に向けてのスタートにしよう」と『食べて、遊んで、祝う』をコンセプトに犬山フェスの準備を進めてきた。

 犬桂商店会や犬山ソフトボール、犬山ジャガーズなど町会からの出店やキッチンカー、業者の出店が約30店並ぶ。また、リヤカーを改造して駄菓子を販売する「駄菓子屋ROCK」も登場。さらに、両日ステージプログラムを用意。和太鼓やジャズオーケストラ、南米音楽に加え、10日には市消防楽団&ポートエンジェルスが楽曲を披露する。フェスは両日午前10時から午後4時。詳細は犬山町会ホームページで確認。いの山東公園はバス停「上之中央」から徒歩約1分。

港南区・栄区版のトップニュース最新6

福島で酒造り体験企画

南高2年生大橋さん・柴山さん

福島で酒造り体験企画

昨年末に会津若松市へ

1月16日

市内に大型図書館新設へ

市内に大型図書館新設へ

市が方向性、約10年で整備

1月16日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月9日

民学でカレーパン考案

桜岡小6年生

民学でカレーパン考案

2店で2月販売予定

1月9日

「協働による地域づくり」へ

港南区長インタビュー

「協働による地域づくり」へ

デジタル区役所の成果も

1月1日

40年へ、「住みたい」街作る

栄区長インタビュー

40年へ、「住みたい」街作る

園芸博機運醸成にも注力

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook