意見広告・議会報告
自民党 市会議員 せのま康浩 安心・安全の横浜へ 国・県・市の三者が連携
新たな年がスタートしました。昨年上半期は第53代横浜市会議長として、「第9回アフリカ開発会議横浜開催推進協議会」設立総会や関東市議会議長会新支部長会議など多くの公務に出席し、市会議長として飛び回っておりました。亡き父、瀬之間功(第31代市会議長)と二代にわたり議長となり感無量です。
防犯対策など推進
さて、地元に目を戻すと闇バイトによる強盗事件が市内でも発生しており、横浜市民の「安心・安全」を脅かしています。昨年10月には青葉区で痛ましい強盗殺人事件が発生しています。これを受け、市内でも防犯灯設置の拡充やSNSを使った防犯情報の発信などに力を注ぐなど早急な対応を示しています。引き続き港南区民、横浜市民の「安心・安全」のために注視していきます。
また、減災対策推進特別委員会の副委員長として、能登半島地震の教訓などを生かし、高齢者や障がい者、妊産婦、乳幼児など災害時に一人で避難することが難しい「災害弱者」への支援の取組みも進めていきます。
国・県・市の三者が密に連携して、今年も全力で進んでまいります。
瀬之間康浩
横浜市港南区上永谷5-6-10
TEL:045-847-5227
FAX:045-847-5247
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上大岡中央商店街上大岡駅前のアーケード。パサージュkamiookaで買物を。 https://shotengai-kanagawa.com/mall/yokohama/y-kounan/mall84.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Ange Dog cafe港南台のドッグカフェ。食材にこだわった料理と空間で、愛犬と至福のひと時を |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>