山手中・高 都筑区への移転を計画 2013年4月を予定
中央大学横浜山手中学校・高等学校(横浜市中区山手町27)の新校舎が都筑区に建設される運びとなっている。着工は今年9月上旬、工事完了は2013年1月下旬の予定。
同校の新校舎が建設されるのは、市営地下鉄センター北駅から徒歩数分の場所。建築計画によると敷地面積は、1万7747・73平方メートルで、建築面積は7080・00平方メートル、地上3階、地下2階、3棟を予定。またグラウンドは校舎とは別の場所に設置される予定。
同校の前身である横浜山手女子中学校・高等学校は、一昨年3月に中央大学の系属学校となり、昨年4月に現在の校名となった。また同年10月に正式に法人合併し、中央大学附属学校となった。
同校HPによると、2013年4月には、現在の校舎から新校舎へ移転される見込み。また現在は中学校、高等学校ともに女子校だが、今後は共学化も視野に入れている。中学校(定員160人)は2012年度から、高校(定員141人)では2014年度から男女募集を開始すると公開されている。また2013年3月から60%の卒業生を中央大学へと進学させる予定だ。本紙の取材に対し、同校では新校舎などの詳細について「現在は発表できる段階にない」としている。
|
|
|
|
|
|
【横浜消防】減災行動のススメ災害時の被害を少なくするための準備が「減災行動」。今日から我が家の対策を! |
|
<PR>
2018年3月15日号