老舗の挑戦が話題に 伊勢佐木町に健康茶カフェ
伊勢佐木町6丁目に店舗を構える「川本屋」は、お茶や海苔、鰹節、茶器等の専門店。100年近い歴史を持ち、伊勢佐木町商店街のなかでも指折りの老舗として知られる。その一角にこの3月、「健康茶」をコンセプトとした「いせぶらカフェ」がオープンし話題となっている。
手がけるのは川井明社長の次男、喜和さんだ。店に立つ両親の姿を見て、「いつかは自分も商売がしたいと考えていた」という喜和さん。3年のサラリーマン経験を経て、独立を決意した。その時浮かんだのが「健康茶のカフェ」というアイデアだった。
開店に当たっては商品の産地は国産にこだわった。また「デトックスセット」ならシモン茶とどくだみ茶など、効能を分かりやすくする工夫もうけて着実に常連客を増やしている。
「女性や若い人にもお茶の良さを知ってほしい。気軽に足を運んでもらえれば」と川井さんは話している。
大通り公園が屋外カフェに3月15日号 |
開幕引分けも「飛躍」予感3月15日号 |
「次へ繋ぐ」テーマに3月15日号 |
育てた野菜給食に3月15日号 |
就学前プレ教室に延べ90組3月15日号 |
開館40周年で記念展3月15日号 |
【横浜消防】減災行動のススメ災害時の被害を少なくするための準備が「減災行動」。今日から我が家の対策を! |
|
<PR>
2018年3月15日号