神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2012年7月26日 エリアトップへ

待機児童数、179人に激減 受入れ急増に不安の声も

社会

公開:2012年7月26日

  • LINE
  • hatena
市内各地で保育所整備が進む
市内各地で保育所整備が進む

 横浜市はこのほど、認可保育所の入所を待つ待機児童数が今年4月1日現在で、過去最少の179人だったと発表した。これは、待機児童解消を最優先施策として取り組んできた林市政の成果といえるが、一方で、保護者などからは急激な定員増に不安の声も聞かれる。

 今春の保育所待機児童数は、前年度の971人から179人にまで激減した。対前年度比792人となる大幅な減少は、保育所の定員増が大きな理由。市は昨年、認可保育所を49カ所新設したのをはじめ、市立保育所の増改築工事などにより3600人の定員増を図った。また、市が助成する認可外の「横浜保育室」や「家庭的保育」を拡充、保育専門相談員「保育コンシェルジュ」を全区に配置するなど、需要と供給のミスマッチ解消にも努めた。もう一つの理由は、集計基準の変更だ。厚労省の定義に従い、前年度から育児休業中の場合などをカウントしておらず、さらに今年度は、自宅で職を探している213人分も除外した。ただし、これらの人数を加味しても、対前年度比579人減。様々な施策が、一定の効果を上げているといえる。

 林文子市長は「2013年4月の待機児童解消を目指す」と意欲を示しており、現在も市内各地で保育所の整備が行われている。

保育の質を保て

 施策が進む一方、「急激な定員増で、保育の質が落ちては困る」と不安視する声もある。保育の現場では、公・民が連携して研修会を実施するなど、「質の強化」に励んでいる。また、不足する保育士の人材育成を目指し、市こども青少年局では、昨年度から新卒や潜在保育士を対象に説明会を実施するなど、就労支援にも乗り出した。同局緊急保育対策課では「地域ごとの分析を進め、環境改善を図っていきたい」としている。
 

中区・西区版のトップニュース最新6

「横浜BUNTAI」開館

4月1日

「横浜BUNTAI」開館

こけら落としは「ゆず」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

池辺前館長、音楽祭で新作

MMホール25周年

池辺前館長、音楽祭で新作

長田弘さんの詩から着想 

3月14日

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

http://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

中区・西区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook