中区・西区版
掲載号:2013年4月4日号
アメリカ政府から横浜市に100本のハナミズキがこのほど寄贈された。3月29日には米国特命全権大使のジョン・ルース氏を招き、植樹先の中区・本牧山頂公園でセレモニーが開催された。
これは1912年に日本が米国に友好の証として3千本の桜を寄贈してから100年を迎えることを記念して行われたもの。当時、桜が横浜港から船で贈られたことなど、歴史的に縁のある横浜市に寄贈された。
当日は林文子横浜市長をはじめ、関係者およそ130人が出席。ルース大使は「このハナミズキが、これまでよりさらにアメリカと横浜の絆を深めると思う」と話していた。
これは1912年に日本が米国に友好の証として3千本の桜を寄贈してから100年を迎えることを記念して行われたもの。当時、桜が横浜港から船で贈られたことなど、歴史的に縁のある横浜市に寄贈された。
当日は林文子横浜市長をはじめ、関係者およそ130人が出席。ルース大使は「このハナミズキが、これまでよりさらにアメリカと横浜の絆を深めると思う」と話していた。
|
|
<PR>
中区・西区版のローカルニュース最新6件
地域の安全リーダー戸部交通安全協会3月29日号 |
東儀秀樹コンサート3月29日号 |
新区長に寺岡氏3月29日号 |
自治会町内会重要性を啓発3月29日号 |
参加者30万人を突破3月22日号 |
横浜生まれの李ピアノ、展示3月22日号 |
|
<PR>