神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2014年4月24日 エリアトップへ

関内桜通り振興会 街路灯18基を新設 ステンドグラスで「桜」表現

社会

公開:2014年4月24日

  • LINE
  • hatena
設置完了を祝った秋山会長(中央)と佐久間さん(左)と平山さん
設置完了を祝った秋山会長(中央)と佐久間さん(左)と平山さん

 八重桜の名所として知られる中区の関内桜通りに、既存の街路灯に代わりLED街路灯18基がこのほど設置された。新しい街路灯には、横浜マイスターに認定されているステンドグラス作家、平山健雄さんによる桜をイメージした作品が使用されており、関内の新たなシンボルの誕生となった。

 街路灯の新設は「関内桜通り振興会」(秋山修一会長)が数年前から構想してきたもの。同振興会によると「もともと街路灯はあったが、古くて夜は暗かった」という。桜通りの活性や防犯のため、昨年9月に国の商店街まちづくり事業の助成を得て、実現した。総工費は約1900万円で、そのうち約1200万円が補助された。

 新しい街路灯は高さ3mで、上部のLEDライトを囲うように、三面にステンドグラスが取り付けられている。設計は関内エリアの活性化に取り組む「関内まちづくり振興会」メンバーの建築士、佐久間衛さんが担当。また同じく「関内まちづくり」のメンバーでステンドグラスを手掛けた平山さんは「桜をイメージした模様で、色はピンクや黄色など暖色系を取り入れました。3面それぞれの高さをずらしているので、歩きながら変化する光の表情を楽しめます」と語った。

 設置工事は今年3月に行われ、既存の街路灯18基と入れ替えられた。暗くなると点灯するタイマー式。関係者は「まだ明るさが足りないところもあるので、追加の補助が得られればさらに街路灯を増やしていきたい」と話している。

点灯式に区長ら

 新しい街路灯の設置を記念し、4月15日に横浜メディアセンター前で点灯式が行われた=写真。

 八重桜の開花時期に合わせて行われたこのイベントには、三上章彦中区長をはじめ、市都市整備局の平原敏英局長らが出席。平山さんと佐久間さんへの感謝状贈呈や、設置を祝った鏡割りなどが行われた後、手動のスイッチで街路灯を点灯。合図とともに光が灯ると、拍手が沸き起こった。

 秋山会長は「様々な方の協力で、横浜の文化を象徴するステンドグラスと、新しい技術であるLEDを取り入れた街路灯を設置できた。桜通りのシンボルにしていきたい」と話していた。

中区・西区版のトップニュース最新6

「横浜BUNTAI」開館

4月1日

「横浜BUNTAI」開館

こけら落としは「ゆず」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

池辺前館長、音楽祭で新作

MMホール25周年

池辺前館長、音楽祭で新作

長田弘さんの詩から着想 

3月14日

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

http://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

中区・西区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook