神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2016年2月11日 エリアトップへ

養蜂活動共有へ初会合 市内8団体が情報交換

社会

公開:2016年2月11日

  • LINE
  • hatena
養蜂活動を報告するキクシマの担当者
養蜂活動を報告するキクシマの担当者

 横浜市内で養蜂活動に取り組んでいる6団体と、これから始める2団体が参加し「第1回養蜂活動報告会」が2月6日に中区で行われた。ミツバチを通して環境保全や地域貢献を実践する各団体が、安心して養蜂できる環境をつくることが目的だ。

 ミツバチは植物の受粉に大きな役割を担っており、都市部においても菜園や公園の緑、街路樹などの生育にその働きは重要と指摘されている。近年、生態系の再生や環境意識の啓発、採取したハチミツによる地域のブランドづくりなど、様々な視点から都市部における養蜂は注目されており、横浜も例外ではない。

 そのような状況において今回の報告会は、2010年から養蜂活動に取り組む(株)キクシマ=港南区=の菊嶋秀生社長が、中区元町で養蜂を行う団体「もとぶん(もとまちぶんぶん)」の杉島和三郎会長に開催を持ちかけ実現。当日は、計8団体の約20人が参加した。

 菊嶋さんは、養蜂の課題や成果を共有しあう場づくりを以前から検討しており、第1回の報告会を通して「各団体がゆるやかにつながるプラットホームになれば」と期待を示した。

 参加したのはキクシマともとぶんをはじめ、伊勢山皇大神宮の池田正宏宮司・大倉山エル通り商店会=港北区=・昭和建設(株)=保土ケ谷区=、今後養蜂に取り組む横浜住宅供給公社とさくらWORKSの計8団体。

 活動報告では、商工会議所と協力してハチミツを使用したスイーツブランドを創設したことや、子どもたちによる養蜂体験、商店街や町内会などとの協力、地元大学とのコラボレーションなどの取り組みが紹介された。また養蜂場所や人手の確保、ダニや病気の対策、群れが分かれる「分蜂」や近隣からの苦情対応など飼育面での課題も話し合われた。

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

3団統合し新体制に

中消防団

3団統合し新体制に

大規模災害への備え強化

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

50年後 中・西区は増

横浜市人口推計

50年後 中・西区は増

南区は2万9千人減

4月11日

文化の発展担い60周年

横浜市民ギャラリー

文化の発展担い60周年

アートを親しむ場に

4月11日

連携で火災被害最小限に

南区の小中学生

連携で火災被害最小限に

冷静対応、消防署が感謝状

4月4日

「今昔かるた」が完成

西区

「今昔かるた」が完成

歴史や魅力の発信へ

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

中区・西区・南区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook