中区・西区版
掲載号:2016年9月8日号
中区住吉町に醸造所を持つ(株)横浜ビールで9月1日、横浜の水源となっている山梨県道志村の水を使ったビールの初仕込みが行われた。村民などの関係者らが見守るなか、当日早朝に汲んできた湧水600リットルを仕込み釜に送水した=写真。
同社が道志村の「源水」を使ったビールを通年商品として造るのは初めて。市民の生活に密着した水を使うことで、「自分の街に思いをはせて欲しい」という願いがあるという。
初仕込みに立ちあった道志村議会の出羽和平議長は、「道志のおいしい水を使っておいしいビールを造ってもらえたら」と話し、道志と横浜の今後の交流にも期待を寄せていた。同ビールは10月末に販売予定。
同社が道志村の「源水」を使ったビールを通年商品として造るのは初めて。市民の生活に密着した水を使うことで、「自分の街に思いをはせて欲しい」という願いがあるという。
初仕込みに立ちあった道志村議会の出羽和平議長は、「道志のおいしい水を使っておいしいビールを造ってもらえたら」と話し、道志と横浜の今後の交流にも期待を寄せていた。同ビールは10月末に販売予定。
中区・西区版のローカルニュース最新6件
根岸森林公園の「池の水」ぜんぶ抜いたら...8月16日号 |
5カ国語でごみルール周知8月16日号 |
伝統継ぐお馬流し、今年も8月16日号 |
マスコット 横浜に8月16日号 |
ボリショイ公演を子どもたちへ8月16日号 |
”五感体感”水族館に8月16日号 |