西区役所そばの杉山神社で今年も8月19日、20日の2日間、例大祭が開かれた。20日には太平洋戦争の戦死者を弔う英霊顕彰祭が日中に行われ、夕方からは神振行事が挙行された。
神振行事には地元のダンスサークルやマジシャン、横浜雅楽会のステージも行われた。
夜の帳が下りる頃から境内にはお祭りを楽しむ親子連れや区役所職員の姿が。地元の飲食店も屋台を出したほか、氏子らによるスーパーボールすくいなど、子どもが楽しめるゲームコーナーも。氏子のひとりは「天候が心配だったが気合で晴れました。去年より人が多いですね」と話していた。
|
|
|
<PR>
中区・西区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
コロナワクチン接種に準備を 政治2月25日号 |