神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2020年3月5日 エリアトップへ

「念のためのギア」上げて 3・11被災の元教諭が講演

教育

公開:2020年3月5日

  • LINE
  • hatena
大川小での出来事を語る佐藤さん
大川小での出来事を語る佐藤さん

 東日本大震災の経験から全国で防災について語っている元教員の佐藤敏郎さんによる講演が、日本赤十字社神奈川県支部で2月に行われた。学校教諭などを指導者とする「青少年赤十字」 が知識向上のために行っている研究会の一環。県内学校の教諭や赤十字奉仕団員などが参加した。

 研究会のテーマは「3・11を学びに変える〜あの日の大川小の校庭に向き合う」。宮城県石巻市生まれの佐藤さんは東日本大震災の発生当時、女川町立女川第一中学校に勤務。大川小学校に通っていた小学6年生の娘を亡くしており、教員・遺族の2つの視点から防災教育について講演などを行っている。

 佐藤さんは自身の娘を含む74人の児童と教員10人が犠牲となった、大川小を襲った津波について時系列で解説した。

 地震発生から津波が児童を襲うまでの時間は51分。学校には裏山があったが、教諭たちが避難を目指したのは川沿いだった。避難マニュアルは設けていたが実用的なものではなかった。一方で近隣校では3階建て校舎の屋上だった津波時の避難場所を震災前に議論し裏山に変更。そのため、児童・教諭は裏山に避難し無事だった。

 これを踏まえて佐藤さんは「命を救うのは山ではなく『登る』という判断や行動」とし、「『念のためのギア』を上げなければいけない。ましてや学校は一般住民よりも早く高く(ギアを)上げるべき」と指摘。参加した教員らに向けて、子どもたちの輝く命を想い、想定のレベルを上げる必要性を訴えた。

中区・西区版のローカルニュース最新6

省エネ家電でエコ促進

市事業6月開始

省エネ家電でエコ促進

エアコン商戦に期待

3月28日

産官学で詐欺被害を防止

産官学で詐欺被害を防止

ネットの危険 動画に

3月28日

ボトルキャップを寄付

ウエインズ

ボトルキャップを寄付

365人分のワクチンに

3月28日

被災地支援に一役

県空調衛生工業会

被災地支援に一役

事業団通じ、50万円寄付

3月28日

4月から「中区・西区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「中区・西区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

80周年記念事業で地域のつながりを

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

http://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

中区・西区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook