神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2020年9月17日 エリアトップへ

市立小通学路 ブロック塀対策足踏み 危険箇所約2000件

社会

公開:2020年9月17日

  • LINE
  • hatena
ブロック塀のイメージ
ブロック塀のイメージ

 2018年の大阪北部地震では小学校のブロック塀が倒壊し児童が死亡した。事故後、全国の自治体で学校の塀対策が加速。横浜市は19年4月時点で公共建築物敷地内の対策を済ませたが、小学校通学路には危険箇所が約2000件あり、足踏み状態が続いている。

「改善」1割未満

 市内では昨年9月の台風15号や12月の大雨でブロック塀倒壊が報告されている。北部地震発生後、市は特別支援学校を含む市立小学校343校の通学路において、高さ2・2mを超えるブロック塀や高さ1・2mを超え擁壁不足の塀など、現行の建築基準法の仕様に合致しない危険なもの2100件を確認した。

 改善の必要性が高いものについては、優先的に所有者に対して働きかけを行っているが、20年1月時点で改善されたのは123件と全体の1割にも満たず、9割以上の1977件が残されたままだ。また、市立中高の通学路などは調査していないため、危険箇所は相当数あると推測される。

 市立小中学校などの通学路は、災害発生時の地域防災拠点への避難路に指定されているケースも多く危険ブロック塀改善の必要性は高い。市建築局担当者は「民間所有のため、なかなか対策が進まない」としながらも、所有者へ継続的な注意喚起と補助制度による働きかけを行う方針だ。

市「倒壊想定して対応」

 北部地震を受け、災害などで倒壊の恐れがある個人所有のブロック塀の撤去や軽量フェンスなどの新設工事に対し、市は最大30万円を補助するブロック塀等改善事業を、18年10月から導入している。

 補助件数は18年度の199件に対し、19年度は123件と落ち込み、20年度は9月8日時点で66件。市は広報よこはまなどで事業の周知をしているが、このペースで推移すると今年度の予算件数750件には及ばない。

 改善の必要がある危険ブロック塀に対し市担当者は「さまざまな災害による倒壊を想定して対応する必要がある。ブロック塀等の改善が一日でも早く進むようにしていく」との姿勢を示した。
 

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

市、上限100万円と10万円の2コース

4月20日

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

4月26日〜5月6日、イベント多数

4月19日

三溪園 重要文化財の内部を期間限定で特別公開

スポーツ&観光をPR

横浜市の魅力発信

スポーツ&観光をPR

特別『るるぶ』を発行

4月18日

みんなで鯉のぼり作り

西区役所1階

みんなで鯉のぼり作り

地元の作家5人が企画

4月18日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

4月25日、26日

4月18日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

中区・西区・南区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook