コロナ禍で地域の福祉活動が制限される中、市は地域ケアプラザ等の事業のオンライン化を進めていく方針だ。そのためのICT環境整備として、市内ケアプラザ140カ所と社会福祉活動拠点18カ所にWi―Fiの整備を要請。各施設は、市の9月の補正予算を活用して年内をめどに設置していく。
地域ケアプラザ等は、体操教室や食事会など生活に役立つ行事や、専門員による無料相談などを実施し、地域の福祉活動の場となっている。
しかし、現在はコロナ禍で活動を制限する状況が続き、利用者の体を動かす機会や、交流などが減っている。
そこで市は、場所に限られず各種講座や会議、相談などを実施できるようオンライン化を推進。例えば、対面の会議をオンラインに変更するなど、各施設の状況に合わせて導入する想定だ。
10万円上限に補助
今回、市が必須と定めたのは利用頻度の高い諸室。助成は1施設10万円が上限。対象はルータ購入や回線工事費など。すでに各施設へ要請が行われており、状況に合わせて導入していく流れだ。
「足りない」の声も
一方、市内のケアプラザは、配線工事の有無など環境の違いをあげ、「新しく回線を引いたり、機能を重視すると、10万円では足りない」と漏らす。また、「高齢の利用者に端末を操作してもらう場合は、使い方の指導が必要な人がほとんど」と整備後の不安の声もあった。
市は、年度内にオンラインツールの活用法などを運営側に伝える研修などを予定。費用については「上限の範囲内でお願いしたい」としている。
中区・西区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市 消防団員募集中!伊勢佐木消防団 加賀町消防団 山手消防団 詳しくはこちらから https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shouboudan.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【横浜中央ライオンズクラブ】結成57年。一緒に社会奉仕活動をしませんか?(問)℡045・261・3344 |
|
|
|
|
|
|
|
横浜山手ライオンズクラブ根岸外国人墓地で慰霊祭を行っています(↓タウンニュース掲載記事) |
|
|
|
|
|
|
横浜市西消防団 団員募集中!女性団員率は全国トップクラス。会社員や学生も多数活躍中です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shokai/05-03.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜伊勢佐木ライオンズクラブ世界最大の奉仕クラブ組織です。会員募集中!→℡045・261・3344 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>