神奈川大学(兼子良夫学長)は3月6日、「地域で備える かながわ防災・減災フォーラム」をユーチューブライブで限定配信する。時間は午後2時〜午後5時。費用は無料で事前申込制だ。締切は2月28日まで。
2011年3月11日に発生した東日本大震災から今年で10年を迎えることを踏まえ、同大学の佐藤孝治名誉教授が登壇し、「三陸被災地の現状と問題点〜想定外、10年目の現実」と題して被災地の課題を明示する。また、同大学工学部建築学科の荏本孝久教授は「地域で備える〜住み続けられるまちづくりを目指して〜」を題目に防災減災を地域視点で考える。
そのほかにも、地域防災に関するパネルディスカッションや動画放映もある。申込は左記から。
東京建物不動産販売横浜支店簡単60秒!知り合いにも薦めたい「95%」評価の不動産会社で無料査定 https://sumikae.ttfuhan.co.jp/sell/lp_yokohama/?xadid=qr-yokohamalp-townnews |
<PR>
中区・西区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>