神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

アイネット地域振興財団 市民活動支援し5周年 助成団体ら集い、交流会

社会

公開:2024年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
あいさつに立った佐伯理事長
あいさつに立った佐伯理事長

 市民活動の支援を行う(公財)アイネット地域振興財団が10月15日、アイネット本社=西区=で設立5周年を記念した交流会を開催した。

 同財団はシステム開発サービスなどを手がける(株)アイネット創業者の故・池田典義さんが2019年3月に設立。県内を拠点に子どもや地域などの社会貢献活動を行う団体を助成してきた。

 今回の交流会は、助成団体同士や財団役員らが情報交換を行うことで、各団体が抱える問題の共有や課題解決の一助につながればと初めて開催された。これまでに助成した75団体のうち、32団体の代表者らが集った。

 団体の活動報告も行われ、「コロナ禍での活動や団体の創成期に、助成金で大きく支えていただいた」と涙ながらに感謝する姿も。同財団の佐伯友道理事長は「創設者の想いがつながっていると感じた。今後も県内の団体を継続的に支援していきたい」と話した。

交流会に集まった助成団体の代表者と財団関係者ら
交流会に集まった助成団体の代表者と財団関係者ら

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

参院選 Y校で模擬投票

参院選 Y校で模擬投票

市選管、主権者意識育む

7月15日

参院選 横浜市内の期日前投票者は前回比2割増

赤色灯で交通事故防止

東京ガスネットワーク

赤色灯で交通事故防止

県警と連携した初の取組

7月15日

歌舞伎テーマの独演会

横浜市在住・桂枝太郎さん

歌舞伎テーマの独演会

ゲストに尾上松也さん

7月12日

訓盲学院でサッカー教室

訓盲学院でサッカー教室

横浜F・マリノスが指導

7月12日

サッカーYSCC横浜、長嶺寛明監督を成績不振で解任 シーズン半分を終え13位

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook