神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

住吉神社で初の龍神祭 火づくり祭や奉納演奏も

文化

公開:2024年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
火打石でお祓いをする雨宮宮司
火打石でお祓いをする雨宮宮司

 南区井土ヶ谷にある住吉神社の境内社「秋葉神社」で10月19日、龍神祭が初めて執り行われた。

 「神楽殿での奉納演奏などコロナ禍前から構想はあった」という雨宮知詩宮司。秋葉神社の御祭神が龍神で、折しも今年が龍年ということで開催が決まった。さらに、氏子総代の吉田千里さんや村本吉男さん、仲間の三枝洋さんのアイデアで、火伏の神としても知られる龍にちなみ「火づくり祭」(ふいご祭=鍛冶職の人が火伏せの神に感謝を捧げる祭)も行うことに。この日のために3人が中心となって、押しても引いても送風できる四弁式の「手押しふいご」を設計・制作した。

 当日は秋葉神社に集まった氏子らの前で式典を実施した。続く火づくり祭では、火打石でお祓いをした後、着火。約800℃まで温度を上げ、鉄を鍛えて船釘を作った。

 また多くの人が見物する中、地元の人々が奉納演奏を披露したほか、最後は江戸龍踊り会の「龍踊り(じゃおどり)」で締めくくった。

鉄を鍛える村本さん
鉄を鍛える村本さん
迫力ある龍踊りも
迫力ある龍踊りも

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

南区市議補選 説明会に9陣営

小学生に楽しさ伝える

Y校硬式野球部OB会

小学生に楽しさ伝える

教室で約180人を指導

1月17日

横浜スカーフ大使募集

横浜スカーフ大使募集

魅力を県内外にPR

1月16日

横浜市南区民の皆様へ

マイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook