南区版
掲載号:2013年11月14日号
区主催の子育て講演会が11月9日、南区役所で開かれ、20人が参加した。
2児の父親で、育児支援活動を行う東浩司さんが講師を務めた。36歳で娘が生まれた後に子育てをするようになった東さんは、育児をする男性の代表的存在として「イクメン」と呼ばれている。
講演では、実体験を交えながら、男性が育児を楽しむポイントを紹介。「男性は子どもが生まれても自然と父親になるわけではない」と語り、まずは抱っこなど、男性が得意なものから始めることが大切だとアドバイス。最後は「自分が起点で太陽のような存在になって」と父親にエールを送った。
2歳の長男と参加した中里に住む田中佑さんは「限られた時間の中で子育てを楽しみたい」と話した。
2児の父親で、育児支援活動を行う東浩司さんが講師を務めた。36歳で娘が生まれた後に子育てをするようになった東さんは、育児をする男性の代表的存在として「イクメン」と呼ばれている。
講演では、実体験を交えながら、男性が育児を楽しむポイントを紹介。「男性は子どもが生まれても自然と父親になるわけではない」と語り、まずは抱っこなど、男性が得意なものから始めることが大切だとアドバイス。最後は「自分が起点で太陽のような存在になって」と父親にエールを送った。
2歳の長男と参加した中里に住む田中佑さんは「限られた時間の中で子育てを楽しみたい」と話した。
|
<PR>
南区版のローカルニュース最新6件
企業・住民が意見交換3月29日号 |
吉野町駅近くに新葬祭式場3月29日号 |
東儀秀樹コンサート3月29日号 |
満開歌丸桜前で落語など楽しむ3月29日号 |
嘉門タツオさんが熱唱3月29日号 |
5年かけ天神橋架け替え3月22日号 |
|
<PR>