神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2014年3月13日 エリアトップへ

神奈川県俳句連盟の会長に就任し、俳句の普及に尽力する 渡辺 長之助さん 共進町在住 80歳

公開:2014年3月13日

  • LINE
  • hatena

感謝とユーモアを大切に

 ○…自身が約5年前から会長を務める「横浜市南俳句協会」をはじめ、県内で22団体が所属する俳句連盟の会長に、2月26日付けで就任。毎年、数百人が参加して優れた句を発表する「県民俳句大会」などを通じ、伝統文化の普及に尽力する。「俳句は難しいと思われがち。『頭の体操』として、誰もが気軽に楽しめることを伝えたい」と、優しい表情を浮かべる。

 ○…生まれも育ちも共進町。戦争が激化した小学生のころ、学童疎開で一度は地元を離れたが、終戦後に戻り、蒔田小を卒業した。俳句に興味を持ったのは中高生の時。近所の男性が見せてくれた俳句雑誌「ホトトギス」に心を打たれた。「友人と一緒に江の島に行って、一丁前に句を作った」と笑う。理工系の大学を卒業後、プラント設計者として全国の下水処理場の設計などを担当。高度経済成長の最中、躍進する日本を縦横無尽に飛び回った。「働き盛りのころは俳句のことを考える余裕はなかった」と”仕事人”として汗を流した現役当時を懐かしむ。

 ○…時間に余裕ができ始めた50代のころ、青春時代を思い返して「句作り」を再開。まちの俳句教室に参加したところ、地元団体「花野俳句会」の代表者に刺激を受け、60歳で同会に入門した。「家庭的で親しみやすく、柔らかい人」というその恩師から技法を学び、昨年、同会代表を受け継ぐ。「難しい言葉は極力使わず、平易な表現で句を作っている」のは、師に向けた感謝の気持ちの表れなのかも知れない。

 ○…「仕事ばかりで地域に貢献してこなかったから」と、60代で始めたのがアマチュア手品師として人を楽しませるボランティア。蒔田地区の「ふれあいフェスタ」などに出演し、子どもたちの笑いを誘っている。正月には、集まった7人の孫の前で手品を披露。「笑っている姿がかわいくて」とほほ笑む。そのユーモアと意外性で、人々の心に刻まれる句を伝え続ける。

南区版の人物風土記最新6

高野 一哉さん

県内の若手塗装業者らによる「神奈川昭和会」の会長を務める

高野 一哉さん

別所在住 42歳

3月28日

境 領太さん

3月14日、都内開催の「起業家万博」で関東代表としてビジネスプランを発表する

境 領太さん

中区在勤 39歳

3月14日

竹内 一郎さん

市大病院の医師で能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

二葉町在住 51歳

3月7日

川崎 順一朗さん

理容店「ヘアーサロン アンス」の店主で、県の優良衛生技能者に選ばれた

川崎 順一朗さん

山王町在住 61歳

2月29日

千原 幹男さん

2月17日に餅つき大会を行った中村町一丁目第二あずま会の会長を努める

千原 幹男さん

中村町在住 76歳

2月22日

佐藤 和義さん

「桜剣士会」の創設者で、今年度の市スポーツ普及功労賞を受賞した

佐藤 和義さん

南太田在住 65歳

2月15日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook