蒔田公園で6月3日、「パークヨガ」が行われた。同公園で清掃や花植えなどを行う愛護会が公園に親しんでもらおうと、開いたもの。
ヨガ講師の吉村郁子さんが講師となり、昼と夕方の2回開催し、延べ約60人が参加。ヨガの基本的な動きなどを指導した。夕方の回では、中央にキャンドルを置き、日が暮れていく中、ろうそくのあかりを見ながら体をゆっくり動かした。
吉村さんは「広々とした公園で鳥の声や空気を感じ取ってもらえたのでは」と話していた。
南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
蒔田公園で6月3日、「パークヨガ」が行われた。同公園で清掃や花植えなどを行う愛護会が公園に親しんでもらおうと、開いたもの。
ヨガ講師の吉村郁子さんが講師となり、昼と夕方の2回開催し、延べ約60人が参加。ヨガの基本的な動きなどを指導した。夕方の回では、中央にキャンドルを置き、日が暮れていく中、ろうそくのあかりを見ながら体をゆっくり動かした。
吉村さんは「広々とした公園で鳥の声や空気を感じ取ってもらえたのでは」と話していた。
|
|
|
|
|
|
2022年4月28日号
2022年5月12日号