神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2019年2月7日 エリアトップへ

市会議員 渋谷たけしが歩く「横浜の現場」【1】 活動報告 介護・福祉の課題探る 横浜社会福祉協会・小林理事長に聞く

公開:2019年2月7日

  • LINE
  • hatena
清明の里の前で小林理事長(右)と
清明の里の前で小林理事長(右)と

 南区や横浜で活躍しているさまざまな分野の方のお話を伺い、政策提案などに生かす取り組みを進めています。その様子を紙面の中でシリーズで紹介していきます。

 第1回は中村町の救護施設「清明の里」や永田地域ケアプラザなど、市内で10カ所の施設を運営する社会福祉法人「横浜社会福祉協会」の小林進理事長です。現場の現状や課題を聞きました。

人材確保が急務

 渋谷 現在の福祉、介護施設の課題を教えてください。

 小林理事長(以下、小林) 働く方を確保し、育成していくことが一番の課題です。同時に労働環境を良くしなければいけません。

 渋谷 どのような仕事が大変なのでしょうか。

 小林 現場ではご利用者様の食事や体温、表情などの記録を詳細に取り、それを分析、整理してより良い介護につなげることが求められます。今は記録を紙に書き、後でパソコンに入力するなど、デスクワークに時間を取られています。ご利用者様と接する時間を増やせるよう、タブレット端末などの技術を導入する準備を進めています。

 渋谷 法改正により、4月から外国人労働者の受け入れが拡大します。

 小林 今後、介護の現場では外国籍の方の力を借りることが増えると思います。働こうとする外国籍の方に日本の習慣などを知ってもらえる仕組みづくりを国や自治体に整備してほしいです。

 渋谷 市は特別養護老人ホームの年間整備量を以前の300床から600床に増やしていますが、どう感じていますか。

 小林 市内の特養待機者は約3千人いると言われるので、年間600床というのは、非常にスピード感がある数だと感じています。

 渋谷 今後、施設だけではなく、在宅や一人暮らし方の介護も重要になってきます。

 小林 ご自宅で暮らしたい方の思いを支援することが大切です。市でも取り組みが進む地域包括ケアシステムで施設と地域、在宅がバランス良く、事業者も在宅支援へ関わっていかねばなりません。

 渋谷 今後、政治に期待することは何ですか。

 小林 横浜には大きな力があると感じています。転居して横浜で介護の仕事をしたい人が増えています。それは横浜が住みやすく、楽しめる場所だからです。活力があってこそ、良い人材が集まってくると思います。まちのパワーが上がれば、私たちも力を発揮できます。活力を生み出すような取り組みをしてほしいです。

 渋谷 ありがとうございました。ご意見を政策提案に生かしていきます。

■渋谷たけし事務所

南区宮元町3の44 2F

【電話】045・730・6155

横浜市会議員 渋谷 たけし

横浜市南区宮元町3-44 ヨコハマM&Mビル2F

TEL:045-730-6155

https://takeshi-shibuya.jimdo.com/

南区版の意見広告・議会報告最新6

新たな総合計画の策定

2040年を見据え 県政報告

新たな総合計画の策定

県議会議員 きしべ 都

3月28日

調査を基に国へ強く要望を

帯状疱疹ワクチン定期接種化へ ニッタオンライン市政報告74

調査を基に国へ強く要望を

横浜市会議員 仁田(にった)まさとし

3月14日

八幡町に防災活動広場整備へ

まちの不燃化推進事業 市政報告

八幡町に防災活動広場整備へ

横浜市会議員 高田 しゅうへい

3月7日

「いのち輝くマグネット神奈川」の実現へ

来年度当初予算案を審議中 県政報告

「いのち輝くマグネット神奈川」の実現へ

県議会議員 きしべ 都

2月29日

企業立地支援で誇れる横浜に

本会議で質問 ニッタオンライン市政報告73

企業立地支援で誇れる横浜に

横浜市会議員 仁田(にった)まさとし

2月15日

全庁体制で被災地支援続々

能登半島地震 職員派遣など 県政報告

全庁体制で被災地支援続々

県議会議員 きしべ 都

1月25日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook