神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2019年11月14日 エリアトップへ

看護職員 県内不足数、3万人超 厚労省が2025年推計公表

社会

公開:2019年11月14日

  • LINE
  • hatena

 2025年に神奈川県内の看護職員が必要とされる数から約3万人不足するという推計が10月に厚生労働省から出された。急速な高齢化に働き方改革による病院の勤務体制の変化が加わり、横浜市内でも看護職員の確保に悩む施設が多い。市は看護専門学校への助成や復職支援に力を入れ、人材確保を図る。

横浜市 人材確保急ぐ

 厚労省の調査は、「団塊の世代」が75歳以上となる25年の看護需給を推計したもの。これによると、25年に県内で必要な看護職員は約11万6千人。それに対し、供給できる職員は約8万5千人で3万2千人が不足する。充足率の72・60%は全国で最低だった。

 一方、看護職員の確保や育成を管轄する県医療課も県内の病床利用率などを用い、厚労省の値よりも実態に近い形で独自の推計を実施。この場合でも約1万8千人が不足するという結果が出た。

 県によると、18年末時点で県内の保健師、助産師、看護師、准看護師の職員は8万815人。16年末に比べて約5千人増加している。県は「現時点で職員不足で運営が成り立たない病院や施設はない」というが、予測では、25年の必要病床数は現在より約1万床多い7万2千床とされ、高齢化に伴う需要の増大に看護職員数も病床数も追い付いていないのが現状だ。

 横浜市内の看護職員数は統計が残る最新の14年時点で約2万5千人。人口10万あたりの職員数は全国平均の855人を約2割下回る690人。

 市医療局が9月に公表した看護職員確保に関するアンケート結果によると、回答した84病院が16年度に採用した職員数は各院の合計目標を上回ったが、30病院は目標に達しなかった。離職率はこの数年12〜14%で推移するが、働き方改革による病院の勤務体制の変化が進み、職員増員に追われている実態もある。

 同局は、「看護専門学校への助成や復職支援などを引き続き進める」とし、子育て中の看護職員支援のため、「院内保育の活用など、環境改善につながる事業を検討、実施していく」と急ピッチで人材確保を目指す。
 

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook