ミュージシャンで1972年に録音した音楽演奏のCDが10月に発表された 関口 敏朗さん 南太田在住 73歳
悔い残さず、音に思いを
○…「柳とはお産婆さんからの仲で青春時代をともに過ごしたよ」。CDで共演し、2011年に亡くなった南区出身のミュージシャン・柳ジョージさんとの思い出を振り返る。半世紀近く前に収録した音源のCD化に少し照れるというが、「またとない機会をくれた方々には感謝の気持ちでいっぱい。これは一生の財産になるね」と喜びを噛みしめる。
○…南太田小、蒔田中、横浜商業高校を卒業した地元っ子。アメリカのロックバンド「ザ・ベンチャーズ」に憧れ、中学から本格的にバンド活動を始めた。「当時は気軽に楽器を買える時代じゃなかったから」とギター作りに独学で挑戦。木工所の職人に相談して材料を集め、楽器メーカーのギターを参考に4本を作り上げた。「たくさん失敗を繰り返しただけに、完成形になった時はとても感動した」と話し、達成感に満ちあふれたという。
○…高校時代にレコード会社からスカウトされ、地元で話題となった4人組バンド「ムー」のリーダーを務めた。高校卒業後はバンドマンと自動車会社の営業マンという二足の草鞋を履く生活を送ったが両立に苦しみ、23歳のころにグループを脱退した。「音楽で飯を食っていく覚悟がなかったことに悔いが残る。生まれ変わったらミュージシャン一本で生活したい」と話す。
○…現在は旧友で結成する「おいちゃんバンド」に所属し、年1回ペースでコンサートを開く。「コロナが収束したら、また活動に励みたい」と話す。「音楽は演奏がうまいだけが全てではない。素の自分を表現し、その人の人柄を感じ取ることができるという魅力もある」と力強く語る。「一度は諦めた音楽。後悔しないように思い切り楽しみたい」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
南消防団仲間を募集しています。あなたの力を地域防災リーダーとして生かしてみませんか |
|
<PR>
2021年1月7日号