飲酒運転撲滅へポスター 社会
対策協議会が根絶訴え
12月は飲酒運転根絶強化月間。横浜市内では酒気帯びによる交通事故件数は減少傾向にあるが、今年は9月末時点で昨年1年間と同じ件数に達しており、緊急事態...(続きを読む)
12月23日号
対策協議会が根絶訴え
12月は飲酒運転根絶強化月間。横浜市内では酒気帯びによる交通事故件数は減少傾向にあるが、今年は9月末時点で昨年1年間と同じ件数に達しており、緊急事態...(続きを読む)
12月23日号
Y校卒 30日に大一番
横浜商業高校出身の競輪・郡司浩平選手(31)が12月30日に静岡競輪場で行われる「KEIRINグランプリ」(GP)に出場する。GPは大レースの優勝者と獲得賞金...(続きを読む)
12月23日号
交通課 事故の注意喚起
コロナ禍が少し落ち着き、人々の行動範囲が広がった昨今。自動車やバイクに乗る機会が増えたためか、県内の交通事故が増加傾向にある。 南警察...(続きを読む)
12月23日号
サンタ企画協力も
横浜南ロータリークラブ(伊藤雄一郎会長)が南区内の保育園児に対し、自由帳を寄付した。 同クラブは区内の保育園児が参加...(続きを読む)
12月23日号
防犯協会など
弘明寺商店街で啓発
南防犯協会(岩田春男会長)は南警察署と連携し、地域で相次ぐ自転車盗への注意を呼び掛ける取り組みを商店街などで行っている。新型コロナウイルス対策を講じた上で、徐...(続きを読む)
12月23日号
北村正署長に聞く
南区内では、オレオレ詐欺などの特殊詐欺が多発している。南区民の安全を守る南警察署の北村正署長に詐欺被害防止への思いなどを聞いた。...(続きを読む)
12月23日号
南防犯協会南警察署
鉄拳さんの動画話題に
南防犯協会と南警察署はお笑い芸人でイラストレーターの鉄拳さんに依頼し、オレオレ詐欺などの特殊詐欺への注意を呼び掛けるイラスト動画を作った。9月から南...(続きを読む)
12月23日号
【Web限定記事】
六つ川小学校などで練習する小学生バレーボールチーム「横浜優和クラブジュニア」(大村恵利監督)が同校で12月12日、元キックボクシング日本王者の矢島直弥さんを講...(続きを読む)
12月16日号
【Web限定記事】
高齢者向けの交通事故防止エクササイズ「トラビック」を体験するイベントが12月7日、南センター内の福祉施設「南寿荘」で行われた。参加者は南警察署の警察官や県警の...(続きを読む)
12月16日号
【Web限定記事】
蒔田町在住の書道家・粟津紅花さんを講師に招いた「楽しい筆ペン年賀状レッスン」が12月5日、永田地区センターで行われた。地域住民は正しい書き順や文字のバランスな...(続きを読む)
12月16日号
ラウンジが1月から講座
地域活動実践者の話を聞き、市民活動を始めるヒントを得てもらうための「南区地域課題講座」が来年1月、みなみ市民活動・多文化共生ラウンジで行われる。...(続きを読む)
12月16日号
本大岡地区
高齢者交流の拠点
本大岡地区の高齢者交流拠点「大岡川ふれあいサロン」が活動開始から15年を迎えた。12月10日には、サロン会場の大橋町町内会館で参加者とともに節目を祝った。...(続きを読む)
12月16日号
南区総合庁舎1階にある「ふれあいコーヒーショップ『にこにこみなみ』」が開店5周年を記念し、12月17日まで、来店者にクッキーや手作り小物をプレゼント...(続きを読む)
12月16日号
シーズン終了で区長訪問
サッカーJ1リーグの横浜FCの選手や関係者が12月8日、南区役所を訪れ、松山弘子区長に今シーズンの報告などを行った。...(続きを読む)
12月16日号
【Web限定記事】
記者のみなみなランチ
◆連載◆<記者のみなみなランチ>飲食店を応援!記者が食べているランチを紹介します。【店名】AS KEBAB(南区...(続きを読む)
12月16日号
【Web限定記事】
2カ月連続の善意にメジャーMVPが登場
南区役所に12月6日、匿名で図書カードの寄付があった。 南区によると、6日に区役所宛に郵送で図書カード3千円分が届いた。同封されていた...(続きを読む)
12月9日号
金融機関、警察と連携
南区内の銀行などで組織される「南区金融機関防犯連絡協議会」(前田道亮会長)は高齢者を狙ったオレオレ詐欺などの特殊詐欺を防ぐため、12月1日に横浜銀行...(続きを読む)
12月9日号
区剣道連盟
団体戦、5部門で熱戦
南区剣道連盟(花園勝会長)は11月23日、小学生以上を対象とした大会を南スポーツセンターで行った。稽古の成果を発揮しようと、区内から多くの熱意ある剣...(続きを読む)
12月9日号
蒔田公園でアート企画
蒔田公園を使ったアートイベント「光のぷろむなぁど」が12月4日に行われた。市民団体「大岡川アートプロジェクト実行委員会」の主催。...(続きを読む)
12月9日号
お三の宮地区社協
お三の宮地区社会福祉協議会(有藤勲会長)は12月1日、住民交流を図る「ひとあし早いクリスマス会」を吉野町市民プラザで行った。昨年に続き、コロナ下でのにぎわい創...(続きを読む)
12月9日号
ママ講座最終回
イベントで南区を盛り上げたい人を女性を対象にした「もっと輝く‼ママクリエイター講座」の最終回が11月30日に別所コミュニティハウスで行われた。南区役所の企...(続きを読む)
12月9日号
区が3エリア版
南区役所が作ったテイクアウトやデリバリーを行う飲食店を紹介するマップの「南太田・吉野町・阪東橋エリア」版と「弘明寺・六ツ川エリア」版が完成し、11月...(続きを読む)
12月9日号
|
<PR>
2022年4月28日号