神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2012年12月13日 エリアトップへ

市庁舎整備 北仲通南移転案に絞る 市民意見募り決定へ

公開:2012年12月13日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は先月末に開かれた市議会「新市庁舎に関する調査特別委員会」に、これまで検討してきた3案の中から、北仲通南地区で新市庁舎を整備することを基本構想案として提示した。今後は、年明けに市民からの意見を募り、年度末に基本構想を策定する方針だ。

 JR関内駅前の現市庁舎は1959年の建物で、50年以上の使用で老朽化が進んでいる。またスペースも足りず、多くの部局が周辺の民間ビルなど20ヵ所に分散し、賃貸料だけで年間20億円の負担になっている。

 新庁舎の整備については、今年度に特別委が設置されてから検討内容がより具体化し、これまでに3案(4パターン)の整備案が比較検討されてきた。当初は新高島整備案なども出ていたが、最終的に残ったのが【1】北仲通南地区へ移転、【2】現在地で整備、【3】両地区で分庁の3案。11月30日の特別委で事務局側から【1】案を最適とする見解が示され、一部で慎重な意見が出たものの、概ね賛成で方向性が定まったという。

 この案は、2008年に取得した北仲通南地区・みなとみらい線馬車道駅に直結する土地に、地上140m31階建ての高層ビルを建て、一体型の市庁舎として整備する計画。予算規模は約603億円で、余剰床も確保でき、将来的な拡大にも対応可能に。入居開始までの事業期間は8年としている。

跡地利用等に課題

 現庁舎が液状化の「可能性がある」地域であることに対し、北仲通南地区は「危険がある」とされている地域。災害時には司令塔となる新庁舎だけに危険を指摘する声も多い。市が行ったボーリング調査では、砂質土の分布が5m程度確認できるというが、庁舎地下躯体の建設にともなう掘削・埋め戻しの際に対策することで、液状化の懸念を解消できるとの調査結果が出ている。

 今後は市民の意見を聞き来春には基本構想を策定。その1年後には基本計画とする方針だ。市総務局総務部管理課では「いずれの案になるにしても、跡地の利用をしっかり考えていきたい」としているが、現庁舎とその周辺には約6千人の職員が勤務していることから、関内駅周辺の飲食店などの影響を懸念する声もあがっている。
 

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

運転手不足で減便続く

市営バス

運転手不足で減便続く

住民から困惑の声

4月25日

「地場ワイン」今年も上々

「地場ワイン」今年も上々

原料は川島町のぶどう

4月18日

保土ケ谷は50年で25%減

横浜市将来人口推計

保土ケ谷は50年で25%減

世帯数は2割ほど減少の見通し

4月18日

商店街舞台の演劇企画

元宝塚歌劇団大洋あゆ夢さん

商店街舞台の演劇企画

役者募集、町おこしに一手

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook