神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2016年8月11日 エリアトップへ

熊本地震復興支援 カレンダーを被災地へ 8月末まで募集

社会

公開:2016年8月11日

  • LINE
  • hatena
募集箱の横に立つ落合さん
募集箱の横に立つ落合さん

 法泉在住の落合早苗さん(64)を中心としたグループが、熊本地震の被災地に今年のカレンダーを届ける支援活動を行っている。区内での提供受付は8月末まで。

 東日本大震災を機にそれまで務めてきた横浜市内の小学校校長職を辞し、その退職金で石巻市内の空き店舗を改装しボランティアサロンを開設した落合さんは、訪れた石巻の仮設住宅で熊本を心配する住民の声を耳にし、東北と熊本、2つの被災地を結ぶことができないかと思案した。

 「他人を思いやり、人の役に立つことは、生きるための目的や誇りになる。石巻の人々にとっても復興への一歩となれば」。そう考え「家にある物でできる支援」を模索していた。

チラシで自作暦

 熊本地震後は毎月2週間ほど2つの被災地を訪れ、支援活動を行っている落合さんは、熊本の仮設住宅でチラシの裏に升目と日付を書き、通院日を記す住民の姿を目にした。

 「カレンダーにこれからの時を刻んでほしい」。7月から石巻市内で使われていないカレンダーの提供を呼びかけると、半月の間に1千部を超える暦が寄せられた。中には未開封の状態で大切に保管されていた震災前の石巻の風景を描いたものもあったという。

 この時、集まったカレンダーは震度7を記録し大きな被害が出た益城町の仮設住宅で暮らす人々の元へ届けられた。

 その後、支援の輪を保土ケ谷区内でも広げようと、7月からは星川の市民活動センターアワーズに募集箱を設置。7月末までに300を超えるカレンダーが集まり、8月1日には落合さんらが仮設住宅を回り配ったほか、自由に持ち帰りできるよう熊本市内の公共施設などに配架する準備も進めているという。

 アワーズでの募集は8月末までの予定で、落合さんは「誰かのために思う気持ちが心に消えない思い出となる。家に余っているカレンダーがあればぜひご協力いただければ」と話している。郵送で提供する場合は〒240-0032保土ケ谷区法泉1の7の1「ジョイナス アイトピア 横浜事務局 落合早苗」宛に送付する。問合せは落合さん【携帯電話】080・5378・7907へ。

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

運転手不足で減便続く

市営バス

運転手不足で減便続く

住民から困惑の声

4月25日

「地場ワイン」今年も上々

「地場ワイン」今年も上々

原料は川島町のぶどう

4月18日

保土ケ谷は50年で25%減

横浜市将来人口推計

保土ケ谷は50年で25%減

世帯数は2割ほど減少の見通し

4月18日

商店街舞台の演劇企画

元宝塚歌劇団大洋あゆ夢さん

商店街舞台の演劇企画

役者募集、町おこしに一手

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook