神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2017年3月16日 エリアトップへ

仏向地区 食品寄付で生活困窮者支援 地区社協では区内初の取り組み

社会

公開:2017年3月16日

  • LINE
  • hatena
食品を手渡す来場者
食品を手渡す来場者

 仏向地区社会福祉協議会(内田和子会長)が3月11日、仏向地域ケアプラザで催されたフェスタの中で、生活困窮者を支援するため家庭で余っている食品の寄付を募る「フードドライブ」を行った。

 家庭で余っている食品を寄付してもらい、生活困窮者に提供するこの取り組みを仏向地区社協では、昨秋から区内の地区社協に先駆け開始。今回が3回目の実施となる。

 この日は、4人の提供者がインスタントラーメンや缶詰などの食品16個を寄付。集まった食品は、区社協が保管し、区役所から依頼された区内の生活困窮者のほか、生活保護の認定を受けるまでの期間など、食べ物に緊急的に困り、区社協へ相談に訪れた人たちにも世帯数や生活状況を聞き取り配分する。

 「手探りの中で始めた」という初回は社協の散策イベント内で実施したが、集まった物品の多くはガスや電気が必要となる米やすぐに活用できない調味料だった。これを受け、生活困窮者の立場に立ち、インスタントやレトルト、災害備蓄品など調理の必要がないもの、常温で保管できるものなど条件を限定し2月に実施した回では11人から44個の寄付が寄せられた。

 区社協・食支援担当の田島有美さんによると、食べ物に困り、区社協へ相談に訪れるケースは月に3、4件ほどあるという。田島さんは「ニーズが多いことに驚いている。相談に来ないだけで潜在的に食に困っている人はもっといるはず。これまでの取り組みを発信し、他の地区でもやっていただけるよう推進していきたい」と話している。

 この日、インスタントラーメンとかつお節を寄付した女性は「小学生の子どもを育てている身として、食べ物に困る子どもたちに一食でも食べて心豊かに育ってほしい。食べることで明日への活力につながれば」と話した。
 

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

市歴史博物館にマルチシアターが登場

市歴史博物館にマルチシアターが登場

4月29日、改装した歴史劇場の再オープンで

4月24日

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月24日

「プリンスアイスワールド」が市内カフェとコラボ

「プリンスアイスワールド」が市内カフェとコラボ

5月12日までスケーター推薦のグルメを味わえる

4月24日

日本最大級のシネマフェス みなとみらいで人気作品を野外上映

日本最大級のシネマフェス みなとみらいで人気作品を野外上映

4月30日〜5月6日、「SEASIDE CINEMA 2024」

4月24日

横浜市へのふるさと納税でJR運転士・車掌体験

横浜市へのふるさと納税でJR運転士・車掌体験

寄付5万円、仕事体験ツアー

4月23日

脱炭素化、気候変動対策を考えるワークショップ

脱炭素化、気候変動対策を考えるワークショップ

5月29、30日 パシフィコ横浜とオンラインで

4月23日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook