神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2018年1月1日 エリアトップへ

国際競争力強化を加速 林市長、新年の抱負語る

政治

公開:2018年1月1日

  • LINE
  • hatena
インタビューに答える林市長
インタビューに答える林市長

 新年の幕開けにあたり、本紙では林文子市長に恒例の新春インタビューを行った。昨年の市長選挙で3期目の当選を果たした林市長。国際的なビッグイベントの開催も控え、市政運営に対する決意を意欲的に語った。(聞き手/北原健祐横浜中央支社長)

 ――まずは2017年の振り返りをお願いします。

 昨年は、花と緑の祭典「第33回全国都市緑化よこはまフェア」を開催し、72日間の会期を通じて来場された600万人もの方々に、春の花々で彩られた横浜の街並みと里山の大花壇をお楽しみいただきました。

 また、フェア会期中に開催された「第50回アジア開発銀行年次総会」では、国の内外から参加された5000人もの方々に、国際都市・横浜のおもてなしと技術協力の取り組みに触れていただくことができました。いずれも多くの市民・企業・団体の皆様のご支援により成功裏に終えることができました。心から感謝しています。

 そして秋には、「ヨコハマトリエンナーレ2017」の開催、横浜DeNAベイスターズの19年ぶりの日本シリーズ進出で、街に大きなにぎわいが生まれました。村田製作所の研究開発拠点や神奈川大学のみなとみらい進出が決まるなど、市民の皆様の思いが、横浜を大きく押し上げてくださった年でした。

ビッグイベントに備える

 ――2018年度方針・予算についてはいかがですか。

 18年度はこれまでの実績を土台に新たな中期4か年計画を策定して、さらなる一歩を踏み出す年にしたいと考えています。19、20年に国際的なビッグイベントを控えていますので、その準備が山場を迎える年でもあります。まず、横浜港の国際競争力の向上、客船受け入れ機能の強化、横浜駅周辺、関内・関外地区、山下ふ頭の再開発など、都心臨海部の機能強化を加速させていきます。

 また、郊外部では、旧上瀬谷通信施設への国際園芸博覧会の招致や返還が実現した米軍基地跡の活用、大規模団地再生などの街づくりに取り組んでいきます。さらに、横浜経済の支えである市内中小企業や商店街、成長産業への支援、企業誘致を進めていきます。

 全国都市緑化よこはまフェアの成果を継承し、里山ガーデンや、山下公園、港の見える丘公園、日本大通りなどで美しい花々をお楽しみいただく準備を進めています。19年に開かれる第7回アフリカ開発会議やラグビーワールドカップ、20年の東京五輪・パラリンピックの準備もしっかりやっていきます。

子育て施策さらに充実

 ――子育て・医療・介護事業についてお願いします。

 子育てでは、待機児童対策をはじめとした切れ目のない支援に加え、子どもの貧困対策などに引き続き取り組んでいきます。

 中学校の「ハマ弁」は、スマホアプリによる予約受付をスタートさせていますが、18年4月からは価格を300円台に値下げして、一層ご利用いただきやすくしたいと考えています。

 また、小児医療費助成は、19年4月から対象を現行の小学6年生から中学3年生まで引き上げるための準備を進めます。

 団塊世代が75歳以上の高齢者となる25年に向けて、行政、医療・福祉の関係機関や事業者、ボランティアとも連携し、地域包括ケアシステムの構築や在宅医療連携拠点を中心に据えた在宅医療の充実に向けた体制を整えていきます。そして、年を重ねてもできるだけ自立した生活が送れるよう、健康寿命の延伸に向けた各種施策を進めます。

 また、特別養護老人ホームの年間整備量を現行の300床から600床に増加させていきます。特に社会的な課題でもある介護人材の確保にも全力で取り組んでいきます。

女性の活躍を支援

 ――働き方改革についてはいかがですか。

 ワークライフバランスに取り組む市内民間事業者を「よこはまグッドバランス賞」に認定していますが、17年度の応募事業者数は前年度の1・5倍以上の108社となりました。企業の皆様の働き方改革への意識や関心が高まっていると実感しています。市内経済団体の皆様と組織している横浜市女性活躍推進協議会では、オール横浜で女性が活躍できるための環境づくりを行ってきました。今年はさらに前へと進め、昨年度に大変好評をいただいた川崎市との連携による働き方改革セミナーを充実させていきます。参加企業との交流会の開催も計画しています。

 また、横浜市は16年度にイクボス宣言をし、庁内のワークライフバランスや女性の活躍推進に努めてきました。昨年は横浜版のフレックスタイム制度とテレワークの試行も実施しました。その結果、ワークライフバランスの推進に有効という意見も多く出ており、18年度は対象部署や期間を拡大していきたいと思っています。

大型の劇場整備に道筋

 ――芸術劇場の整備と山下ふ頭の再開発計画についてお聞かせください。

 横浜市はこれまで本格的な舞台芸術や歌舞伎、オペラ、バレエなどに対応できる大型の劇場を整備してきませんでした。行政がきちんとマネジメントするのは難しい面も多く、やはり民間のご協力を頂戴しながら運営していく必要があると考えています。舞台機能はもちろん、コンテンツも「さすが横浜」といわれるような高いレベルの劇場を整備できるよう、中期4か年計画の中で道筋をつけていきます。

 山下ふ頭の再開発については、都心臨海部における新たな賑わい拠点づくりに向け、従来通りの計画を推進します。

 また、IR(統合型リゾート)については、市民の皆様も不安を抱かれているギャンブル依存症への懸念が拭えない面もあります。現在も「白紙」の状態であり、慎重な議論が必要と考えています。

 ――最後に本紙読者へのメッセージをお願いします。

 新たな年を迎えて、市民の皆様とともに希望に満ちた1年にしたいと思っています。昨年は、オール横浜で取り組んでいる成果を本当に実感した1年でした。私も3期目を務めさせていただくことになりましたが、この花開いてきた勢いを止めずに、一段と飛躍できるよう市政に取り組んでまいります。市民の皆様にはお健やかにお過ごしいただけますよう、今年もよろしくお願いいたします。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月28日

「ダウン症は個性の一つ」

仏向町の山本将大さん

「ダウン症は個性の一つ」

バンド活動で地域活性化

3月28日

「災害弱者」受け入れ訓練

福祉避難所

「災害弱者」受け入れ訓練

ケアプラや特養職員ら

3月21日

樹源寺人道橋が開通

樹源寺人道橋が開通

歩行者の安全確保に

3月21日

校長製作の独自曲 伝播

桜台小学校

校長製作の独自曲 伝播

音楽朝会で全校児童が合唱

3月14日

神奈川フィル、区と協定

オーケストラ

神奈川フィル、区と協定

文化芸術の機運醸成へ

3月14日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    vol.514

    ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    「春の花【2】」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

    3月21日

  • 法話箋 〜鹿苑〜

    日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載35

    法話箋 〜鹿苑〜

    行位論(ぎょういろん)について―六即説(ろくそくせつ)―

    3月21日

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook