神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2018年6月7日 エリアトップへ

「市沢・仏向の谷戸に親しむ会」の観察会担当として長年にわたり活動を支える 河原 佳文さん 新桜ケ丘在住 65歳

公開:2018年6月7日

  • LINE
  • hatena

自然に親しみ未来へ残す

 ○…保土ケ谷区と旭区にまたがる広大な自然を守る活動を行っている「市沢・仏向の谷戸に親しむ会」に「自治会で活動していた時に誘われた」ことをきっかけに入会。草創期から自然保護のために草刈りやごみの清掃、動植物の観察会の企画を担当するなど、精力的に活動してきた。

 〇…富山県の生まれ。「オニヤンマやチョウチョウなどの昆虫を追って捕まえることに夢中だった」と田んぼに囲まれた豊かな自然の中を駆け回る活発な少年だったという。ただ、「スズメバチを捕まえようとしたら刺されてしまって、医者である祖父に診てもらうことも」と苦笑い。高校時代に入部した生物クラブでは水生昆虫の生態を調査。「見たことのない昆虫や幼虫がいて調べることが楽しくて」と好奇心旺盛だった青春時代を振り返る。

 〇…大学では歯科医である父を追い、歯学部を専攻。大学を卒業すると歯科医師となり、現在は旭区内で歯科医院の院長として活躍している。その傍らで消防団や自治会で防火防犯部長を務めるなど、長年にわたり地域活動にも熱心に取り組む一面ものぞかせる。「活動を通してさまざまな人と関わり、知り合えていくことが面白い。何かあった時にお互いに助け合える。だから元気なうちに必要とされれば嬉しいからどんどん貢献していきたい」と地域への思いを笑顔で話す。

 〇…「市沢や仏向の谷戸は生まれ故郷にはない多様な生物に溢れている」とその魅力を一つひとつを丁寧に考えながら話す。毎年6月にはホタルが飛び、見に来る人々を楽しませる。「光っているホタルを見て子どもが喜ぶのをみるとこちらも嬉しくなるし、これからも自然を守らなきゃと思うよね」。時折見せる温かな目で豊かな自然が残る地域を見守っていく。

保土ケ谷区版の人物風土記最新6

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

伊藤 奈美さん

子育て中の親子に交流の場などを提供する「パオパオの木」の代表を務める

伊藤 奈美さん

狩場町在住 53歳

3月21日

木村 勝義さん

相鉄線和田町駅前の美化活動に尽力する「タクシー乗場委員会」の委員長を務める

木村 勝義さん

65歳

3月14日

山口 亮子さん

星川商店会が開講中の企画「まちゼミ」で中心的役割を担っている

山口 亮子さん

星川在住 46歳

3月7日

渡邊 桃伯子(ともこ)さん

「ヨコハマSDGs文化祭」の実行委員長を務める

渡邊 桃伯子(ともこ)さん

67歳

2月29日

綿貫 展久さん

くぬぎ台団地の「木曜市」などに参加し、食を通じた地域活性化に取り組む

綿貫 展久さん

坂本町在勤 52歳

2月22日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    vol.514

    ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    「春の花【2】」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

    3月21日

  • 法話箋 〜鹿苑〜

    日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載35

    法話箋 〜鹿苑〜

    行位論(ぎょういろん)について―六即説(ろくそくせつ)―

    3月21日

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook