神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2022年3月24日 エリアトップへ

「教育センター」再整備へ ICT化対応の研修施設

教育

公開:2022年3月24日

  • LINE
  • hatena
研修室のイメージ(市教育委員会提供)
研修室のイメージ(市教育委員会提供)

 横浜市はこのほど、教員らの研究・研修等を目的とした「新たな教育センター」の開設に向けて事業者公募を実施した。2028年度をめどに開設予定の同センターでは、学校教育の急速なICT化も踏まえ、オンラインを活用した教員の研修や、市立学校の児童生徒の学習データ等を集積・研究した上で教育現場に反映させていくという。

 教育活動の拠点として横浜市には以前、関内駅近くに「教育文化センター」があった。東日本大震災による被害で耐震上の課題が生じたため13年に閉鎖し、従前の機能は関内地区を中心に複数の民間ビルに分散した状態が続いていた。

 新たに再整備する「教育センター」は関内・桜木町駅エリアに整備予定で、分散していた機能の集約による効率化がひとつの狙い。教員の研修施設のほかに、児童生徒や家庭からの相談に対応する教育総合相談センター(中区)と特別支援教育総合センター(保土ケ谷区)などを統合する。

 都市部を立地に選んだのは、IT企業や大学との交流で最新の情報や専門的知見を教育現場に反映させたい狙いという。

現場の課題改善に反映

 教育センターの基本構想は20年3月に策定したが、その後に新型コロナの影響を受けて学校教育現場のICT化が一気に進んだため、昨年12月に「(仮称)スマート教育センター」と構想を改めた。横浜は全国最大の政令指定都市として、508校約26万人の児童生徒が在籍しており、学力テストをはじめとする学習状況のほか「いじめ」や不登校など情報・データの集積・研究を通じて、教育現場の課題改善・解消も期待される。

 さらにオンライン授業のニーズにも応えるように授業動画の撮影やライブ配信のためのスタジオ設備も盛り込んでいる。

 市教育委員会事務局の担当者は「例えば市内の学校にセンターからライブ授業を一斉配信することもアイデアの一つ。社会状況の変化に対応しうる柔軟な施設であることも重要な時代」と話している。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

市が6件の事業計画を認定

市が6件の事業計画を認定

企業誘致を促進、ホテル建設に助成金40億円

4月17日

障害の有無を問わず、ともに楽しむ「ツナガリウォーク」

無料の起業塾、「YOXOイノベーションスクール2024」参加者募集中

横浜市役所が遊び場に変身する「こどもデー」

立憲民主党 3政令市議で連絡会

立憲民主党 3政令市議で連絡会

都市問題解決、地方分権推進へ発足

4月15日

平和願う千羽鶴を募集

神奈川県

平和願う千羽鶴を募集

追悼式に献納

4月11日

中古住宅買取りならテイルウィンド

法的手続きもサポート 片付いていない古い家もそのまま売却できます

https://www.tailwind-yokohama.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook