神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年9月7日 エリアトップへ

歴史と音楽の催し9月21日にかながわアートホールで

文化

公開:2024年9月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
イベントの様子(過去)
イベントの様子(過去)

 「保土ケ谷の歴史探訪とピアノ調べ」と銘打つイベントが9月21日(土)午後1時から4時まで、県立保土ケ谷公園内のかながわアートホール=花見台4の2=で行われる。

 このイベントは、保土ケ谷東部地区連合自治会が文化事業として毎年開催しているもの。2部構成で行われ、今年は歴史と音楽がテーマになる。

 第1部は「保土ケ谷と鉄道の歴史」と題し、横浜都市発展記念館で主任調査研究員を務めていた岡田直さんが東海道線開通に関する話をする。第2部はピアニストの高岡準さん、ほどがや区の歌合唱団伴奏者の斎藤舞さんによる演奏会。高岡さんと斎藤さんの協奏を楽しむことができる。

 参加費無料。申し込みはイベント前日までに保土ケ谷東部地区連合自治会の堀功生会長【FAX】045・332・1072または【携帯電話】090・3682・9876へ。FAXの場合は必ず連絡先電話番号を記入。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

「上星川商店街へ」

「上星川商店街へ」

春告げる祭り迫る

3月20日

県民ホールで新「白鳥の湖」

県民ホールで新「白鳥の湖」

29日、森下洋子さん主演

3月20日

運動で健康・防災学ぶ

運動で健康・防災学ぶ

28日、保土ケ谷消防署など

3月20日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

3月28日

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook