神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年9月9日 エリアトップへ

防災情報など無料配布 市内郵便局で

社会

公開:2024年9月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
冊子を手にする林局長
冊子を手にする林局長

 横浜市内の郵便局は9月9日から、「健康」「暮らし」「防災」の情報を盛り込んだオリジナル冊子「防災と暮らしの安心情報」の配布を開始する。

 地域密着の郵便局として地域住民が安心・安全に生活するために何かできないかと、2021年に市内の数局で冊子の無料配布を始めた同取り組み。今年は市内約290局(保土ケ谷区内16局)で配布される。

 保土ケ谷区内で配布される冊子には、家庭備蓄を勧める情報をはじめ、風水害の備え、横浜市避難ナビの案内、保土ケ谷区防災マップなどが折り込まれている。

 横浜星川郵便局の林俊二局長は「冊子を手にしたみなさんに『すごく助かる』や『ありがたい』などの声を頂いています。いざという時の安心・安全のために少しでも役立ててもらえたら」と話す。

 冊子の配布は各局約50部でなくなり次第終了となる。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

「上星川商店街へ」

「上星川商店街へ」

春告げる祭り迫る

3月20日

県民ホールで新「白鳥の湖」

県民ホールで新「白鳥の湖」

29日、森下洋子さん主演

3月20日

運動で健康・防災学ぶ

運動で健康・防災学ぶ

28日、保土ケ谷消防署など

3月20日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

3月28日

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook