神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2011年8月18日 エリアトップへ

地域を守る警察・消防が訓練で汗 タウントピックス

社会

公開:2011年8月18日

  • LINE
  • hatena
救助隊のアドバイスを受けながら一連の流れを学ぶ警察官
救助隊のアドバイスを受けながら一連の流れを学ぶ警察官

 鶴見警察署(五十嵐六男署長)と鶴見消防署(安藤行雄署長)では今夏、区内で様々な訓練活動などを実施。警察、消防ともに独自の訓練やキャンペーンをはじめ、区内では珍しい両者が連携した取り組みも行われた。

 鶴見の安心と安全を守るため、日々汗を流す両署員の様子に迫った。

水難事故で警消連携

 末吉中学校のプールで2日、警察・消防合同の水難救助訓練が行われた。

 訓練は、今年6月、神奈川区鶴屋町の新田間川で溺れた男性を救助しようと、神奈川警察署員が飛び込み殉職した水難事故を受けて実施。鶴見での合同水難救助訓練は珍しいという。

 当日は、警察署20人、消防署15人が参加。末吉特別救助隊の指導のもと、警察官らが訓練に励んだ。

 訓練では、警察官が4kg以上ある通常装備品をつけての入水体験や、ペットボトル、ヘルメットなどを使った救助などもあった。

 入水体験した警察官は、「服も水を吸って、動くと沈んだ。泳げるのに、装備をつけていると全くダメだった。いい経験になった」と感想を話した。

 総括した五十嵐署長は「管内にも海川がある。消防署の協力で1人では救助が困難なことがわかった。やはり日ごろの訓練が大事と改めて感じた」と話した。

校舎使い救助訓練

 橘学苑高校で解体中の旧校舎を使った震災対策訓練が4日・5日、9日・10日の4日間で実施され、鶴見消防署全10隊が参加した。

 同高と解体業者(株)大林組の協力のもと行われた訓練では、震災発生時の閉じ込めを想定。三角形に穴を開けるブリーチングと呼ばれる国際的な技術を用い、厚さ約20cmほどのコンクリート壁などに開口部を作る作業を繰り返した。

 消防によれば「コンクリートなどを使った訓練は、騒音などの問題もあって年に1回あるかないか」。通常は救助隊のみが行う救助救出訓練だが、今回は消防隊も参加し、資機材の習熟度を高めた。参加した隊員は、「学校は強度があり想像以上に手強かった。1つ開けるのに2時間近く。救助に時間がかかることがわかった」と汗をぬぐった。

 安藤署長は「本物の建物での訓練は極めて稀。貴重な機会をもらった学校に感謝したい」と話した。

振り込め詐欺笑いで防止

 7月末現在、鶴見警察署管内の振り込め詐欺被害件数は19件(昨年同期比+10件)で、県下ワースト7。被害額は1638万円(同+491万円)に上る。

 そんな危機的な状況を再認識してもらおうと、2日、鶴見警察署と鶴見区防犯協会による「振り込め詐欺撲滅緊急集会」が鶴見公会堂であった。

 集会では、特に被害の多い高齢者などに注意を促そうと、横浜市落語協会会長の湊家恋路さんと、区内在住の若手漫才師・キラーコンテンツをゲストにアトラクションを実施。振り込め詐欺を”ネタ”にした落語と漫才で笑いを誘い、防止を呼びかけた。
 

電動ドリルやハンマーなどの資機材を活用し穴を開けた
電動ドリルやハンマーなどの資機材を活用し穴を開けた
実際の手口をモチーフに落語を披露した
実際の手口をモチーフに落語を披露した

鶴見区版のローカルニュース最新6

建功寺で花まつり

建功寺で花まつり

4月6日 様々な催しも

3月28日

つるみばんぱく初開催

つるみばんぱく初開催

31日 震災支援チャリティも

3月28日

生麦で魚や野菜の青空市

生麦で魚や野菜の青空市

31日午前7時から

3月28日

フォトコン入賞作を展示

横浜市

フォトコン入賞作を展示

横浜港と客船 テーマに

3月28日

ラグビー協会会長が来浜

ラグビー協会会長が来浜

10月に日本対NZ戦

3月28日

ネットの安全な使い方とは

ネットの安全な使い方とは

青指鶴見中央地区が講座

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook