鶴見区版
掲載号:2012年9月13日号
救急の日となる9月9日を前に、鶴見消防署が3日から6日まで、鶴見区役所で啓発イベントを行った。
イベントでは、地震防災展と題して、阪神・淡路大震災から東日本大震災までの大規模地震による被害写真などを展示。AED(自動体外式除細動器)の体験もあった。体験した主婦は、「初めて使った。思ったより難しかった」と感想を話していた。署員は「震災の影響でAED体験の希望は多かった」といい、区民の関心の高さがうかがえた。
千葉移住計画 体験型バスツアー3月4日昼食・お土産付き 予約制無料 問合せ☎045-534-0159 |
|
|
<PR>
鶴見区版のローカルニュース最新6件
短編映像を募集2月15日号 |
認知症支援で独自マーク2月15日号 |
全座席が「横浜ブルー」に2月15日号 |
源氏物語の小道具解説2月15日号 |
櫻井さん(駒岡小)が優勝2月15日号 |
大会功労者を表彰2月15日号 |
|
<PR>