神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2013年1月1日 エリアトップへ

鶴見の「名橋」は巳年生まれ 新生開通も予定

公開:2013年1月1日

  • LINE
  • hatena
響橋
響橋

 響橋も横浜ベイブリッジも巳年生まれ―。今年の干支「巳年」をキーワードに鶴見の歴史をさかのぼると、鶴見の橋の中でも代表的な橋が巳年に誕生していたことがわかった。さらに2013年の巳年は、江ヶ崎こ線橋が架替工事を経て生まれ変わる予定だ。

 巳年に完成した橋として確認できたのは、響橋と横浜ベイブリッジ。2つの橋は、神奈川県が1990年に選定した「かながわの橋100選」に入っており、県内でも代表的な橋として知られている。

響橋は1941年

 響橋(東寺尾北台〜北寺尾)は1941年の巳年に竣工。第2京浜(国道1号線)建設に伴い架けられた全長48mのコンクリートアーチ橋だ。

 竣工前年の1940年には東京オリンピックが予定されていた。響橋はマラソンの折り返し地点になるはずだったが、大会招致直後に日本軍と中国軍の間で盧溝橋事件が発生。閣議で開催取りやめの勧告が出され、結局は中止となった。

 名前は橋下の音が反響したことに由来。「めがね橋」という愛称でも親しまれている。

ベイブリッジは1989年

 横浜ベイブリッジ(大黒ふ頭)は1989年の巳年に首都高速湾岸線の一環として開通した。全長は860m。東京港と横浜港を結ぶ港湾物流の大動脈であるとともに、都市部の渋滞を緩和する輸送路としても活躍している。

 また、観光スポットとしても有名。ライトアップされる夜は、正時近くにだけ主塔が青色に点灯し、横浜港の夜景を彩る。

2013年は江ケ崎こ線橋

 今年2013年の巳年には、江ヶ崎こ線橋(江ヶ崎町〜川崎市)が現在進行中の架替工事を終え、暫定開通する予定だ。江ヶ崎こ線橋は、新鶴見操車場建設で分断された地域をつなぐため、1929年に架けられた橋。同橋もまた、「かながわの橋100選」に選出されている。老朽化により2005年から工事に着手。3月末には通行可能になる見込みだ。

 巳年を節目に誕生、もしくは生まれ変わっている鶴見の橋。次の巳年2025年にはどんな橋が生まれるのだろうか。
 

鶴見区版のトップニュース最新6

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

鶴見区、50年後も30万人超

横浜市人口推計

鶴見区、50年後も30万人超

市全体は約2割減

4月11日

市が基本構想を策定

豊岡小再編整備

市が基本構想を策定

2032年度以降の竣工めざす

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

鶴見線や地域の歴史を調査

入船小学校旧5年1組

鶴見線や地域の歴史を調査

鶴見駅にレポート掲示も

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook