神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2014年8月28日 エリアトップへ

鶴見大学文学部教授・就職対策委員長として学生ボランティアを地域へ送り出す 加川 順治さん 生麦在住 56歳

公開:2014年8月28日

  • LINE
  • hatena

大学生を地域へ

 ○…鶴見大学学生の就労支援に、10年前から尽力している。「地域に入り込んでいくことで、学生は成長する」。大学と地域の連携を重要視し、近隣の豊岡商店街をはじめ、学生が様々な地域活動に関われるようサポートしている。このほど同商店街に掲げられたフラッグもその一環。「地域に役立つことが学生のためにもなる、ウィンウィンの関係になれば」

○…専門はフランス文学。パリに6年留学していた経験もあるが、途中でイタリアやスペインの歴史ある文化に魅了されるといった、好奇心旺盛な一面も。「それがなかったら6年もかからなかったよ」と笑う。就労支援に力を入れはじめたのは、「学生が社会にふれる機会を」との思いから。インターンを導入するなど、学内の就労環境を少しずつ改善していった。「インターンを希望する学生は、『何かやらなきゃ』と焦ってる人が多い。まずはボランティアからはじめてはと思った」。区役所等に協力を仰いで、学生が地域にふれる場を設ける一方、ボランティアサークルの立ち上げに関わるなど、地域と学生の架け橋となっている。

 ○…朝晩、一日2回お茶を立てる時間が、安らぐひととき。「ひしゃくでそそぐ静かな音が良い。自分を原点に戻してくれる」と、茶道の魅力を語る口調に、思わず熱がこもる。「奥さんには物好きと思われてるだろうけど」と苦笑するも、「禅の文化をまちの中で可視化できれば。總持寺のある鶴見全体に、風情のあるものを散らしていきたい」と揺らぐことはない。

 ○…「よりよいまちとはどういうものか、それぞれの立場からみんなが考えていく手伝いをしたい」。アイデアは豊富にある。「總持寺参道入口に茶屋をつくって、總持寺アンテナショップにすると面白い。学生が運営することで、まちと總持寺・大学をつなぐことができるはず」。よりよい鶴見を目ざし、若者を率いて奮闘する。

鶴見区版の人物風土記最新6

池原 繁尊さん

塗装会社を営み、ボランティアで母校潮田小学校のすべり台の塗装を行った

池原 繁尊さん

仲通在勤 42歳

3月14日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

3月7日

根本 久さん

寺谷地区で緑化整備を進める住民団体「花と緑の会」の代表を務める

根本 久さん

寺谷在住 76歳

2月29日

井上 愛美さん

めぐみ助産院に勤め、同院の子ども食堂の発起人として活動する

井上 愛美さん

寺谷在勤 37歳

2月22日

加藤 正巳さん

第72代JR川崎駅駅長を務める

加藤 正巳さん

駅前本町在勤 60歳

2月15日

木村 郁子さん

レアールつくの商店街でマルシェ「つくまる」を開催する

木村 郁子さん

鶴見中央在住 40歳

2月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook